【終了】11人もいた!!
-
作成者トピック
-
2020年4月14日 10:22 #767寿参加者
【参加PC】
■ペチカ@ツナツナさん
ファイター3/バード3/セージ1/レンジャー1
ttp://bbs.swordworldweb.net/pc-list/read.cgi?no=627■ベーリ・オルクス@紅月さん
シーフ2/プリースト(チャ・ザ)1/レンジャー1/シャーマン1
ttp://bbs.swordworldweb.net/pc-list/read.cgi?no=642■メルフィー@定俊さん
レンジャー4/セージ4/ソーサラー3
ttp://bbs.swordworldweb.net/pc-list/read.cgi?no=615■ゾイ@こきんさん
ファイター5/ソーサラー3/セージ3/レンジャー1
ttp://bbs.swordworldweb.net/pc-list/read.cgi?no=599■ドーピー@オーコさん(離脱)
ファイター2/クラフトマン(鍛冶)5
ttp://bbs.swordworldweb.net/pc-list/read.cgi?no=643【「11人もいた!!」会議所】
【NPC】
■ブリトニー・ローソン 太守。女性17歳。二年前に代替わり。人間を襲う魔物?
■カルロス ハードレザーの男 太守の側近
■ドラノフ 蛮族の男 太守の側近
■ロックウェル 執事 太守の側近■ウィリアム ヴェーナー司祭。人間男性30歳。太守支持派。現実逃避中。
■タビタ バルメラ司祭。ドワーフ女性60歳。 エリカと共に太守支持を表明。
■エリカ マーファ司祭。人間女性27歳。 タビタと共に太守支持を表明。■ジェローム ラーダ侍祭。人間男性18歳。中立。
■ネイサン・ローソン ガネード司祭。人間男性37歳。ギルドと太守暗殺を目指す。
■セアラ マイリー司祭 人間女性29歳。中立。日常に戻っている。
■アーロン チャ・ザ司祭 人間男性33歳。過激な太守支持派。
■ヴァ―ジル ブラキ司祭 人間男性28歳。過激な太守支持派。■テリア ファリス司祭。人間女性25歳。暗殺されかけ療養中。
■バーソロミュー 青年団団長。反太守過激派。
■青年団 被害者遺族を中心に結成された反太守組織。太守打倒を掲げている。 -
作成者トピック
-
投稿者返信
-
2020年6月14日 20:53 #1247寿参加者
ベーリが先頭切って部屋の中に飛び込んだ。
そこにはおどろおどろしい暗黒神殿の姿があった。
全体は直径10mの円形の空間。
扉から真っ正面に祭壇があり、テリアが寝かされている。その奥の壁には
ファラリスの聖印が描かれている。
周囲の壁には、人血で描かれたと思しきファラリスの聖印がいくつもあった。祭壇周りにはおびただしい血痕の跡があった。
一連の殺人はここで行われていた事は間違いないようだ。祭壇の周囲には4人の人影。いずれも黒いローブを着こんでいる。
一人はバーソロミュー、一人は杖を持っていた。敵は、突然の乱入者にも、慌てる事なく的確に対応する。
バーソロミューはゾイとベーリの攻撃を難なくかわす。
敵ソーサラーは、とっさに距離を取った。
二人の闇司祭は、前進し、アカリとメルフィーの前に立ちはだかる。寿@GMより_______________________________
本来なら扉を開けるという行動があるので、いいとこ静止移動か、
通常移動の半分当たりが妥当かと思いましたが、巻きで進行しますので、
全員ライトニングは勘弁してやろうw そのまま行きます。ゾイは、アカリの分も行動宣言とサイコロをお願いします。
どちらも不意打ち無しで戦闘ラウンドです。
全員、敵4人分の怪物判定をどうぞ。【1ラウンド目行動宣言】
AG24 ベーリ バーソに組み付き miss
AG18 バーソ 待機
AG18 ソサラ 壁際に移動
AG17 ゾ イ バーソに体当り miss
AG16 アカリ ???
AG15 メルフ ???
AG14 司 祭 アカリに攻撃
AG12 神 官 メルフィーに攻撃【ステータス】
AG24 ベーリ HP22/22 MP19/19
AG17 ゾ イ HP19/19 MP16/17
AG16 アカリ HP16/16 MP14/14
AG15 メルフ HP15/15 MP17/172020年6月15日 04:06 #1248メルフィー参加者———————————————–
PLまずは怪物判定から。
03:59:28 定俊@メルフィー 怪物判定 対象:神官 2d6+6 Dice:2D6[2,5]+6=13
03:59:08 定俊@メルフィー 怪物判定 対象:司祭 2d6+6 Dice:2D6[1,3]+6=10
03:58:52 定俊@メルフィー 怪物判定 対象:魔法使い 2d6+6 Dice:2D6[6,5]+6=17
03:58:20 定俊@メルフィー 怪物判定 対象:バーソロミュー 2d6+6 Dice:2D6[4,6]+6=16だいたいわかった……はず。
1Rの行動はどうしようかー……
距離を取った魔法使いが気になるけど、こっちに近接攻撃くるしなあ。
ストサバ二体呼んで殴ってもらおうかな。2020年6月15日 21:06 #1259ゾイ参加者+++++++++++
こきんです。ペチカの行動は司祭に通常攻撃です。
他のPC扱うのちとばかし、怖いですね。
防御専念しても良かったけど、様子見で。20:57:51 こきん@ペチカ 回避 2d6+6 Dice:2D6[2,4]+6=12
20:57:03 こきん@ペチカ ダメージ R15@10+5 Dice:R15@10[3,4:4]+5=9
20:56:13 こきん@ペチカ 攻撃 2d6+5 Dice:2D6[6,1]+5=12二人の怪物判定です。
20:54:40 こきん@ペチカ 怪物判定 神官 2d6+3 Dice:2D6[5,2]+3=10
20:54:11 こきん@ペチカ 怪物判定 司祭 2d6+3 Dice:2D6[1,6]+3=10
20:53:32 こきん@ペチカ 怪物判定 ソーサラ 2d6+3 Dice:2D6[2,1]+3=6
20:52:47 こきん@ペチカ 怪物判定 バーソ 2d6+3 Dice:2D6[6,6]+3=1520:51:21 こきん@ゾイ 怪物判定 神官 2d6+5 Dice:2D6[5,4]+5=14
20:50:38 こきん@ゾイ 怪物判定 司祭 2d6+5 Dice:2D6[5,6]+5=16
20:49:59 こきん@ゾイ 怪物判定 ソーサラ 2d6+5 Dice:2D6[4,4]+5=13
20:49:06 こきん@ゾイ 怪物判定 バーソ 2d6+5 Dice:2D6[4,1]+5=10よく考えたら、アカリだった・・・ごめんなさい~
2020年6月15日 22:59 #1260寿参加者アカリは司祭にかすり傷を負わせた。
だがまだ予断を許さない。寿@GMより_______________________________
敵情報は以下参照の事。強いよ~死力を尽くして戦って下さい。<(_ _)>
そして敵の知力の方が高いので、皆さん二ラウンド目行動宣言を先にどうぞ。
メルフィーは、2ラウンド分、まとめて宣言して下さい。
振り忘れ対策に、予備サイコロ多めに振っておいて。【1ラウンド目行動宣言】
AG24 ベーリ バーソに組み付き miss
AG18 バーソ 待機
AG18 ソサラ 壁際に移動
AG17 ゾ イ バーソに体当り miss
AG16 アカリ 司祭に攻撃 hit!2dam
AG15 メルフ ???
AG14 司 祭 アカリに攻撃 miss
AG12 神 官 メルフィーに攻撃 ???【ステータス】
AG24 ベーリ HP22/22 MP19/19
AG17 ゾ イ HP19/19 MP16/17
AG16 アカリ HP16/16 MP14/14
AG15 メルフ HP15/15 MP17/17AG18 バーソ HP18/18 MP18/18
AG18 ソサラ HP14/14 MP18/18
AG14 司 祭 HP12/14 MP14/14
AG12 神 官 HP12/12 MP12/12【敵情報】
■バーソロミュ―
ファイター6/ダークプリースト4
器用度= 14(+2) 敏捷度= 18(+3) 知 力= 14(+2)
筋 力= 14(+2) 生命力= 18(+3) 精神力= 18(+3)
モンスターレベル6
敏捷度=18 移動速度=18
攻撃点=15 打撃点=12
回避点=17 防御点=9
生命点/抵抗力=18/17
精神点/抵抗力=18/17
暗黒魔法4レベル(魔法強度/魔力=13/6)■ソーサラー
ソーサラー3/シーフ3/ダークプリースト3
器用度= 14(+2) 敏捷度= 18(+3) 知 力= 20(+3)
筋 力= 14(+2) 生命力= 14(+2) 精神力= 18(+3)
モンスターレベル3
敏捷度=18 移動速度=18
攻撃点=12 打撃点=9
回避点=14 防御点=7
生命点/抵抗力=14/13
精神点/抵抗力=18/14
古代語魔法3レベル(魔法強度/魔力=13/6)
暗黒魔法3レベル(魔法強度/魔力=13/6)■司祭(p249)
モンスターレベル3
知名度=10
敏捷度=14 移動速度=14
攻撃点=10 打撃点=8
回避点=11 防御点=7
生命点/抵抗力=14/11
精神点/抵抗力=14/11
暗黒魔法3レベル(魔法強度/魔力=12/5)■初級神官(p249)
モンスターレベル1
知名度=10
敏捷度=12 移動速度=12
攻撃点=8 打撃点=5
回避点=9 防御点=4
生命点/抵抗力=12/9
精神点/抵抗力=12/9
暗黒魔法1レベル(魔法強度/魔力=10/3)2020年6月15日 23:34 #1262ベーリ=オルクス参加者「外した・・・」
バーソロミューの動きがことのほか早い、恐らく自分では当てるのすら難しいか?
「ゾイ兄さんこっちは任せました。」
対象を切り替えソーサラーにバスタードソードを抜いて攻撃を移すが残念ながら空を切る。
あちらも戦闘訓練を積んでいるようだ。————————————————————————————————
PLより
スモシとバスタードソードを構えてソーサラーに攻撃。23:29:17 紅月@ベーリ ソーサラーに攻撃バスタードソード強打c-1 2d6+6 Dice:2D6[1,3]+6=10
空振り!・・・ってミスった・・全力移動で離脱だけです。そのままダイス目使うなら3r目に回してくださいorz
バーソロミューに斬られそうになったらラック使います。23:29:36 紅月@ベーリ 予備ダイス 6d6 Dice:6D6[2,6,2,6,2,5]=23
HP22/22
MP17/19バーソロミューの回避が高くてゾイさん以外当てる目がないの・・・とりあえずソーサラー倒せれば逆転できるかもだけど・・・。
ゾイさんかメルフィーさんに一旦シャープネス使て命中上げないと手数的に厳しいかも。
一応確認、GM、この部屋の照明って何ですか?2020年6月16日 03:08 #1263メルフィー参加者扉の奥にはファラリスの神殿があった。
ここが一連の事件の現場なことは一目でわかった。
祭壇の周囲には黒いローブを着用した四人組がいる。
ひとりはバーソロミューさんで、もうひとりは杖を持っていた。「万能なるマナよ、石塊に仮初めの命と姿を与えよ」
こっちに向かってくる神官もいるので、そちらに対処するために
まずは石の従者を生み出す。「万物の根源たるマナよ、内なる壁となりて魔力を阻め」
神官の攻撃を防ぎながら
【抗魔】の呪文をゾイさんとベーリさんに。———————————————–
PL1R メルフィーの行動
ストーン・サーバントを二体生成
02:37:58 定俊@メルフィー ストーン・サーバント生成 ×2
02:38:09 定俊@メルフィー 古代語魔法詠唱 2D6 Dice:2D6[3,3]=6無事誕生。
1R 初級神官の攻撃
02:49:46 定俊@メルフィー 回避 2d6 Dice:2D6[1,2]=3
回避:3 < 命中:8 命中
02:52:55 定俊@メルフィー ダメージ軽減 r7+4 Dice:R7[6,4:5]+4=9
軽減:9 - 打撃:5 被ダメ:02R メルフィーの行動
フリューゲルからMPもらってゾイさんとベーリさんにカウンターマジック
03:06:51 定俊@メルフィー カウンターマジック×2
03:06:58 定俊@メルフィー 古代語魔法詠唱 2D6 Dice:2D6[2,5]=72R ストーン・サーバント二体の行動
02:40:51 定俊@メルフィー ストサバA、初級神官にパンチ
02:41:28 定俊@メルフィー ストサバA命中 2D6+4 Dice:2D6[1,4]+4=9
命中:9 = 回避:9 命中
打撃:13 - 防護:4 与ダメ:9
02:46:04 定俊@メルフィー ストサバB、初級神官にパンチ
02:46:26 定俊@メルフィー ストサバB命中 2D6+4 Dice:2D6[4,6]+4=14
命中:14 > 回避:9 命中
打撃:13 - 防護:4 与ダメ:9合わせて初級神官に18ダメ
HP:15/15 MP:9/17 フリューゲル HP:4/4 MP:1/4
2020年6月16日 11:54 #1264寿参加者ベーリは分が悪いと見て、バーソロミューから離脱する。
ゾイが壁になっているので背中から攻撃されるのは免れた。メルフィーはゾイとベーリにソーサラー対策にカウンターマジックをかける。
生み出された二体の石従者は、闇神官に攻撃を仕掛けた。寿@GMより_______________________________
>そのままダイス目使うなら
3ラウンド目に改めて振っていいですよ。>一応確認、GM、この部屋の照明って何ですか?
壁面に等間隔に松明が配置されています。
祭壇周りには、燭台がいくつも置かれています。
そして高い天井から部屋の中央に一つ、大きなシャンデリアが下がっています。※アカリについて
さっきはゾイがアカリに指示してたので、サイコロお願いしましたが、
進行を巻いて行きたいので、一番先に投稿した人か、気が付いた人がどんどん、
アカリの行動宣言と予備も含めてダイスお願いします。<(_ _)>【1ラウンド目行動結果】
AG24 ベーリ バーソに組み付き miss
AG18 バーソ 待機
AG18 ソサラ 壁際に移動
AG17 ゾ イ バーソに体当り miss
AG16 アカリ 司祭に攻撃 hit!2dam
AG15 メルフ ストサバ×2 成功
AG14 司 祭 アカリに攻撃 miss
AG12 神 官 メルフィーに攻撃 hit!0dam2020年6月16日 22:02 #1267ゾイ参加者>「ゾイ兄さんこっちは任せました。」
「任せられたぜ、ベーリ!」
ベーリが暗黒魔導士のほうに向かう。
俺の呪剣クリムゾン・ドレイクが魔力を帯びる!
まさか、バーソロミュー、俺より力量が上か!
断然、この呪剣で戦った方が有利だ。「バーソロミュー、あんたは、手練れの戦士だな!
甘く見ていたぜ!
どこでそんな技術を教わったか、知らんが、
俺も本気でてめえを叩き潰す!」俺はバッファローホーフを投げ捨て、呪剣を取り出し構える。
ついでにクイックネスリングの合言葉を唱え、体全身に魔力が纏う。
俺はバーソロミューに向かって、断頭台のように呪剣を振り下ろす!
運よく、バーソロミューの身体の急所に完璧な致命傷を与えた!!+++++++++
こきんです。
バッファローホーフを地面に投げ捨て、発動した呪剣クリムゾン・ドレイクに装備を変え、クイックネスリングも発動させ、バーソロミューに攻撃です。
クイックネスリングは、このラウンドで使えなければ、次回、使います。戦闘しながらでも使えるかなと思ったので。バーソロミューに攻撃!
21:17:58 こきん@ゾイ バーソロに攻撃 呪剣使用 2d6+8 Dice:2D6[5,6]+8=19
命中!バーソロミューにダメージ!
21:19:17 こきん@ゾイ バーソロにダメージ R30@10+10 Dice:R30@10[5,5:10][5,4:9]+10=29
クリティカルヒット!!
29-9=20 20ダメージ与えた。やっちゃったみたい・・・
21:24:25 こきん@ゾイ 予備ダイス 6d6 Dice:6D6[1,5,2,4,6,2]=20念のため、攻撃受けた時のダイスです。
21:22:56 こきん@ゾイ バーソロからのダメージ R7@10+5 Dice:R7@10[1,4:1]+5=6
21:21:49 こきん@ゾイ バーソロから回避 クイックネスリング使用 2d6+9 Dice:2D6[1,4]+9=14HP19/19 MP16/17
カウンターマジック1R
クイックネス1R
1ゾロ1回
エール代50ガメルアカリの行動宣言、司祭に対して、通常攻撃!
22:12:05 こきん@アカリ 予備ダイス 6d6 Dice:6D6[3,1,5,1,4,4]=18
22:11:39 こきん@アカリ 司祭からのダメージ r8@10+3 Dice:R8@10[3,2:2]+3=5
22:10:16 こきん@アカリ 司祭から回避 2d6+6 Dice:2D6[3,2]+6=11
22:09:27 こきん@アカリ 司祭にダメージ R15@10+5 Dice:R15@10[6,1:4]+5=9
22:08:43 こきん@アカリ 司祭に攻撃 2d6+5 Dice:2D6[5,6]+5=162020年6月17日 11:42 #1270寿参加者ゾイの斬撃がバーソロミューを一刀の下に切り捨てる。
悪党の口上を述べる事も許されずに復讐を企てた闇司祭は果てた。大勢は決した。
絶対的リーダーを失った闇司祭たちの統制は乱れ、もはや敵ではなかった。
君たちの勝利だ。*
テリア司祭は君たちによって救出された。
ファラリスの隠し神殿の発見及び残党の殲滅を成し遂げた君達は、
その足で太守の屋敷に向かい報告する。夜ではあったが、君達は快く迎えられ、報告を聞いた後は
豪勢なディナーとベッドを与えられた。太守側は、君達の報告の裏取りに大わらわだ。
「劇場の真下とはな。いかにもあのジョナサンが考えそうなことだ。
気が付かなかったのはウカツだったぜ。」カルロスが歯噛みするが、その後の行動は素早かった。
*
翌日早朝。
起きてきた君達にはいくつか報告がもたらされた。テリア司祭と太守が、一対一で腹を割って話し合い
太守が全てを告白して司祭のセンスイービルを受けた。
扇動するバーソロミューも、罵倒する民衆もいない。
太守は、邪悪でない事が証明された。隠し神殿を捜索した結果、別の通路が見つかり、
それは何と盗賊ギルドのアジトのすぐ傍まで続いていた。
闇勢力は、この通路を使ってギルドを強襲し殲滅するつもりだったのであろう。カルロスはそれを利用した。
君達が眠っている間に、ギルドを強襲したのだ。
激しい戦いだったが、竜司祭のドラノフが獅子奮迅の活躍を見せ、
ネイサンを傀儡にしたて街の乗っ取りを企んでいたギルドの幹部たちは排除された。
カルロス派はギルドの地位を完全復権し、クレイグがギルドマスターになった。*
そして式典。
手はず通り、民衆の暴動が起こる。扇動するバーソロミュー及び青年団の幹部は、いなくなってしまったが、
その代わりを、新生盗賊ギルドと、ファリス神殿のテリア司祭が担った。
全てを知った上でテリア司祭は協力をしてくれたのだ。デモの市民が劇場内へなだれ込む。
騎士たちもそれに同調する。
追い詰められた太守は正体を現す。
魔物と化した邪悪な太守を、ファリス司祭と騎士が討ち取る。「市民たちよ。邪悪な魔物は駆逐されました。
今こそ街を我々の手で取り戻すのです!」テリア司祭の演説に、市民たちが歓声をあげる。
市民たちの勝利の凱歌が、劇場のこけら落としとなった。*
翌日、夕暮れ。
ブリトニーとカルロスは既に街を旅立った。
ドラノフも役目を終えたと街から去った。
新太守ネイサンの元に、街は復興を遂げるだろう。君たちは街はずれにいた。
ロックウェルが見送りに出ている。「改めて、我が主に代わり礼を言わせて頂きます。
あなた方のお陰で、全ての禍根を断つ事ができ、
ブリトニー様を死なせずに済みました。」ロックウェルは、深く一礼をした。
君達は太守に騙されていた被害者であると、
新太守のネイサンとテリア司祭が流布した結果、街での悪評も薄れつつある。
今後の冒険者稼業に致命的な支障を来す事はないだろう。「少ないですがこれをお持ちください。」
ロックウェルが金貨の入った革袋を差し出す。
未だ街の財政は火の車で余裕はないが、せめてものお礼という事で、
君達の違約金を、ロックウェルがやりくりして肩代わりしたという。「皆さんお元気で。」
ロックウェルに見送られ君達は夕暮れの中、街を後にした。
寿@GMより_______________________________
お疲れ様でした。
何の緊迫感もなく戦闘が終わってしまいましたwwwさて、PCの袖の下及び違約金として以下、かかっているわけですが、
袖の下 550ガメル
エール代 50ガメル
違約金 8500ガメルロックウェルが肩代わりしてくれたので、これがチャラになります。
最終的に、
経験点は、一人1043点+各自一ゾロ分。
報酬は、一人2000ガメルとなります。何か買い物したいものがあれば申告してください。
受領のコメント頂けたPLから順次解放となります。
お疲れ様でした。2020年6月17日 18:38 #1275メルフィー参加者———————————————–
PLまずはお疲れ様でした。
一刀両断、まさに英雄な感じですねえ……買い物するラインナップに制限などはありますか?
2020年6月17日 19:32 #1276寿参加者あんまり都合良すぎたり便利すぎたりするものは、ごめんなさいするかも知れませんが、
お金が払えるなら、基本的にはOK。
なるべく前向きに善処するつもりです。オリジナルでも構いませんよ。
とりあえず、言ってみてください。2020年6月17日 22:33 #1279ゾイ参加者俺はバーソロミューを一刀の下に切り捨てる。
仲間と協力して残りの敵を排除した。
俺たちの勝利だ。
*
テリア司祭を救出し、太守の屋敷に報告に向かう。
ファラリスの隠し神殿の発見及び残党の殲滅を成し遂げた俺達は、
その足で太守の屋敷に向かい報告する。
*
翌日早朝。
起きてきた俺達にはいくつか報告を受けた。
テリア司祭と太守が話し合い、センスイービルを太守が受け、邪悪でない事が証明できたこと。
隠し神殿を捜索した結果、別のルートがあり、盗賊ギルドのアジトの近くまで続いていたこと。
カルロスがそのルートを使い、盗賊ギルドを倒し、新生の盗賊ギルドを作ったこと。それを聞いて、俺は・・・
「カルロス殿、ドラノフ殿の戦いぶり、見たかったぜ。
惜しいな。」とつぶやいた。
翌日、夕暮れ。
ロックウェル殿が見送りに出ている。
>「改めて、我が主に代わり礼を言わせて頂きます。
>あなた方のお陰で、全ての禍根を断つ事ができ、
>ブリトニー様を死なせずに済みました。」
ロックウェルは、深く一礼をした。「我々もロックウェル様達に御迷惑をかけた事、お許しを。
一つ、わがまま言ってよろしいでしょうか?
この手紙をマイリ―神殿のセアラ司祭にお渡しください。」
手紙の内容は、私、ゾイがセアラ殿の依頼を捻じ曲げたのは、あの時点でセアラ殿が立ち上がれば、バーソロミューに利用され、事が大きくなりすぎて、ファリス神殿の暴動騒ぎがより酷くなるためであると予想したこと。
それによって、テリア司祭と同様に貴女自身が苦しむことが私の危惧していたこと。
私が言い訳を繰り返したのは、私自身の未熟さです。
すまない・・・セアラ司祭殿。
あの時は、貴女に酷い事をした。
英雄でもなんでもない、ただの傭兵崩れの冒険者だが、もう二度と貴女に嘘はつかない。
約束する。
償いと言ってはなんだが、一度、オランに来てくれないか?
角無しミノタウロス亭に来てくれば、俺と会えると思うから。
その時はもっと楽しい話ができると思うから。
俺は待っている。 と、言った感じです。>「少ないですがこれをお持ちください。」
>「皆さんお元気で。」ロックウェルに見送られ俺達は夕暮れの中、街を後にした。
+++++++++++++++++
こきんです。
寿GMご苦労様です。
皆様、ご苦労さまでした。なんとか、決着つけてホッとしている所です。
寿GM、購入したいものは、浮遊落下のマント(24000ガメル)完全版P274です。
あと、NPCとして、セアラ司祭が欲しいな・・・あんなひどい事してなんなんですけどね(笑)。
あんな手紙で口説ける訳ないとは思いますが(大笑い)。
実際、顔合わせないとダメだと思いますがね、こんな事。紅月さん、定俊さん、迷惑かけっぱなしですみませんでした。
私の情けなさ、交渉の下手さ、どうしょうもないですね。また、一緒に冒険できればいいですね!
ではではー
経験点 1043点+10点
報酬 2000ガメルとなります。
購入したいもの 浮遊落下のマント(24000ガメル)
セアラ司祭が欲しいな~(大笑い)受領いたしました。
2020年6月17日 23:07 #1280寿参加者ゾイ解放します。
経験点 1043点+10点
報酬 2000ガメルとなります。>購入したいもの 浮遊落下のマント(24000ガメル)
OKです。キャラシに反映させといてください。>セアラ司祭が欲しいな~(大笑い)
無理じゃね?wと思いつつも、まあ欲しいならいいですよw
NPC登録もご自由にどうぞ。作成ルール:完全版選択ルール
【名 前】セアラ
【年 齢】29歳 【性 別】女性 【種 族】人間
【出 身】オラン 【利き手】右利き
【保有技能】プリースト(マイリー)2/ファイター2
【冒険者Lv】2器用度=14(+2) 攻撃力=4
敏捷度=14(+2) 回避力=4
知力 =14(+2) 神聖魔法2Lv(魔力4)
筋力 =14(+2) 追加ダメージ=4
生命力=14(+2) 生命力抵抗力=4
精神力=14(+2) 精神力抵抗力=4【言語】共通語(話/読)東方語(話/読)神聖語(話/読)
2020年6月18日 03:45 #1288ベーリ=オルクス参加者ゾイ兄さんの一太刀でバーソロミューが崩れ落ちる。
統制の取れなくなった相手に数の優位もありその後は驚くほどあっけなくケリがついた。***
報告を終えた翌朝、盗賊ギルドの顔ぶれが一新されたという話には驚かされた。
そして今回の一件で己の未熟さを痛感させられた。さらに腕を磨く必要がありそうだ。***
全てのことを終え街を去る時が来た。
「これからは貴方たちの人生です。
自分の祈りでは加護はないかもしれませんが旅の無事と幸せを。」街を去るカルロスと彼女に祈りを送る。
「あと・・・余計なお世話かもしれないですが彼女には新しい名前を送ってあげてください。
何せ、ブリトニー=ローソンは、もうにどこにもいないんですから・・・ね?」自分なりの言葉で過去に捕らわれるな・・・と言ったつもりだが果たして伝わっているだろうか?
・・・・そんなことも些末か、彼らの人生に自分がこれ以上関わることもないだろう。>「皆さんお元気で。」
「まだ、予断を許さないとは思いますがどうかご壮健に。街の今後の発展をお祈りします。」
執事に見送られて自分も街を後にする。
オランに帰ったら先に戻った3人にもことの顛末を伝えておくとしよう。
それが終わったら・・・そうだなまた少し旅にでも出ようか?————————————————————————————————
PLより
お疲れ様でした~。
途中でブチギレてご迷惑おかけしました・・・いや・・・どうも血の気が多くてすまないです。
ともあれ実力不足が露見しましたし早くシーフあげないと・・・
シーフ人口は増えてきたけど、まだまだみんな実力的に物足りないところがありますからね(笑)経験点:1053点(1ゾロ1回)
報酬 :2000ガメル受領します
2020年6月18日 16:49 #1290寿参加者ベーリ解放します。
経験点:1053点(1ゾロ1回)
報酬 :2000ガメルお疲れ様でした。
-
投稿者返信
- このトピックに返信するにはログインが必要です。