ヤッチ
-
ヤッチがフォーラム「【中止】アルヒモリノナカ」の「BBSセッション」というトピックに返信しました。 1年, 9か月前
・
・
・「ちょっとぉおぉぉぉっぉ?!」
うっそでーす。
試合続行です。「わ、わかったから! これ返すから!!」
少女の攻撃、取れたて蜂の巣を熊に差し出した。
「ウガッ(ペシッ)」
おっとー、熊、無下に払いのけたぞ!
小林さん、これはどういうことでしょう?はい、もはや頭に血が上りすぎているんでしょう。こうなってしまうと、行き着くとこまで行かないと収まらないでしょうね。いやー、くまったくまった★
「さむっ?!」
「ウガッ?!」謎の気温低下で一瞬両者が止まりますが、すぐさま一方的な攻撃が再開されます。
「どうしよう、もうこれ以上はしのげない?!」
身の素早さでどうにかしのいでいるものの、時間の問題であろう事は一目瞭然。
少女はヤケ…[ 続きを読む ] -
ヤッチがフォーラム「【中止】アルヒモリノナカ」の「BBSセッション」というトピックに返信しました。 1年, 9か月前
セッション「アルヒモリノナカ」を始めます。
プレイヤーの二人はソードワールド初心者ですし、序盤は判定の仕方など説明をしやすくするため、あまり選択肢がない一方通行展開を多用する予定ですのでご了承ください。導入の定番は、冒険者の店で依頼を受けて~という流れですが、今回はいきなりトラブルから始まる、いわゆるホットスタートにします。
**********
PC(プレイヤーキャラクター)の二人は、昼下がりの日差しの森の中にボンヤリと突っ立っています。
のちに、これは薬の作用によりものと分かりますが、ともかく今は感情のないロボットのような状態だ、とご理解ください。「グオォオォォォォ!」
さて、そういう状態なのでキャラクター達(プレイヤーでは無く)には全く関心のないことですが、目…[ 続きを読む ]
-
ヤッチがフォーラム「【アルヒモリノナカ】メモ」の「セッション会議室」というトピックに返信しました。 1年, 9か月前
■技能なしでの挑戦に多少は能力値を反映
本書ルールでは、平目2Dのみの挑戦で能力値ボーナスは反映されません。
それだと寂しいので、特殊な場合を除いて『(関連する能力値÷8)+2D』(端数切捨)を判定ロールに加えます。例として、不意に出会った怪物に対して、敵の能力を見定めるセージ技能
“怪物知識”をレイルが行った場合(セージ技能なし、知力22)◆ 2d6 + 知力ボーナス( 22÷「8」=2.75 → 2 )【つまりは 2d6+2】
ちなみに、レイルがセージ1レベルだった場合は、
◆ 2d6 + 知力ボーナス( 22÷「6」=3.66 → 3 ) + セージレベル1 【つまりは 2d6+4】
となり、技能なしに比べてかなり優位になります。
-
ヤッチが「セッション会議室」フォーラムで「【アルヒモリノナカ】メモ」というトピックを立てました。 1年, 9か月前
掲示板セッション「アルヒモリノナカ」に対しての、補足やローカルルールをメモしておきます