【終了】ロマール貴族の嗜み
-
作成者トピック
-
2020年6月20日 23:31 #1321
寿
参加者【参加PC】
■ラディ@早起き三文さん セッション離脱
ファイター2/レンジャー1/ファーマー3■レイチェル@玉鋼さん
シーフ2/シャーマン1■ゾイ@こきんさん
ファイター5/セージ4/ソーサラー3/レンジャー1■ルーリエ@紅月さん
ソーサラー4/セージ3/シーフ2/レンジャー1/バード1■ジュノー@定俊さん
ファイター4/プリースト(ガネード)4/セージ4/レンジャー4/ファーマー3【会議室】
【NPC】
■ロバーツ:男爵の侍従。
■フランキッティ男爵:依頼人。ロマールの貴族。
■タイ子爵:ロマールの徴税官。引退予定。後任の推挙の人選に迷い中。
■タヴェルニエ男爵:フランキッティ男爵のライバル。
■コンティ商会:ファンドリアの貿易商ギルドに所属する商会。闇市に支店がある。
■ハチェット:ユニコーンの角所持者?剣闘士上がりの元冒険者。一攫千金当てて今は大富豪。生死不明? -
作成者トピック
-
投稿者返信
-
2020年8月20日 00:35 #1800
寿
参加者君達は屋敷の奥へと歩を進めた。
落とし戸の奥は、食料貯蔵庫にワインセラーと部屋が並んでいた。つり天井、逆茂木のある落し穴・・・
一歩間違えば全滅するであろう危険な罠の数々が、君たちの足を止める。
解除の緊張感も一入だ。神経が削られ消耗していく。そして全員の未来予測が一致するに至る。
即ち、これ以上進めば間違いなく全滅する、と。幸いな事に、これまでブラウニーが干渉してきた罠は一つも無かった。
もしブラウニーが罠を発動させていれば、軽く数回は全滅していたであろう。やむを得ず、撤退するにいたった。
君達にとって幸運な事に、戻る道の罠は解除されたままだった。
もしブラウニーが罠を再度セットしていたら、屋敷の中で進退窮まっていただろう。*
君達が屋敷を脱出した頃は、すっかり陽が昇っていた。
朝食時も過ぎている。昨晩ロバーツに言われていた、フランキッティ男爵への報告をしなければならない。
君達は重い足取りで男爵の屋敷に向かった。*
屋敷では、ロバーツが出迎えた。君達ほどではないが彼も顔色がイマイチだ。
「お疲れ様です。その様子ですと一睡もしてらっしゃらないようですね。
ふう・・・一晩あのお屋敷にいたのですか?」疲れ切った君たちの姿を見て、
テキパキと指示をし、湯浴みと朝食の手配をしてくれた。「まずは少しでも疲れた体を休めて下さい。
その後旦那様に会って頂きます。はあ・・・」*
君達が食事を終え、身だしなみを整えた後、
フランキッティ男爵が現れた。こちらもロバーツ共々顔色が悪い。「報告はせずとも良い。失敗したのは既に分かっている。」
吐き捨てる様に声を絞り出す。怒りを抑えているようだ。
「あの男!にっくきタヴェルニエが!冒険者どもを引き連れて、
ユニコーンの角を片手に、わざわざ我が家に挨拶に来たからな!」こらえきれずに男爵の声が荒くなる。
君達が訪問するすぐ前だったらしい。「おのれ!おのれ!これ見よがしに!ユニコーンの角を自慢しおって!!
なんたる屈辱!この恨み、はらさでおくべきか!!」フランキッティ男爵は、まだ怒りが収まらない。
はあはあと肩で息をした後に、言葉を継ぐ。「というわけで、決闘だ!!あのタヴェルニエを叩きのめすのだ!
諸君、今更失敗した責は問わん!これから挽回してくれたまえ!頼んだぞ!!」そう言って部屋を出ていく。
ロバーツが補足する。「旦那様は、タヴェルニエ男爵に決闘を申し込みました。
日時は、本日の正午前。これから出かけてちょうどいい頃合いです。」「決闘は貴族の嗜み。特にロマール貴族の間では、
自身の持つ剣闘士を代理に戦わせて決着を付けるのが習いですが・・・」「今回はお互いが雇った冒険者を代理に立てるという取り決めをいたしました。
そして勝利した方が、ユニコーンの角を手に入れるのです。
皆さん、どうか頑張ってください。我が主の為よろしくお願いいたします。」*
君達は男爵と共にタヴェルニエ男爵の闘技場へ向かった。
最初に腕試しした闘技場よりは二回りほど広い。
縦30m横10mの長方形の形をしている。
前衛後衛の戦略も必要になるだろう。彼我の距離は30mでタヴェルニエ男爵の冒険者と対峙している。
人数は同じ4人。
プレートメイルにクラブとラージシールドを持った者が一人。
プレートメイルにソードとラージシールドを持った者が一人。
ハードレザーにショートソードを持った者が一人。
ローブに杖を持った者が一人。「徹夜明けでヘロヘロじゃないか。悪い事は言わん。辞めておけ。」
クラブを持った戦士から声がかかる。
「ギルドにもブラウニーにも聞いたが、
情報収集も交渉もだいぶお粗末だったそうじゃないか。
そのせいでお前たちの方が先行していたにもかかわらず、
俺達に出し抜かれる羽目になった。」ハードレザーの男が続ける。君達を侮っているのを隠そうともしない。
君たちの情報をギルドから詳しく入手しているのだろう。「とてもじゃあないがお前たちでは俺達には勝てんぞ?
退く事も勇気だ。辞めておけ。さもないと全滅するぞ?」ソードを持った男が引き継ぐ。本気で君達を心配しているようだ。
だが、やるならば手加減しない。その意思は伝わってきた。これまでの手際の悪さから、君達は格下と判断されているようだ。
確かに徹夜明けで万全ではない。
敵の力量はほぼ互角の様だ。
例え勝利したとしても、誰か犠牲が出る事を覚悟しなければならないだろう。寿@GMより_____________________________
というわけで、ユニコーンの角をかけて決闘です。
PC全員、徹夜明けですので全ての判定に-1ペナルティがかかります。断る事も出来ます。ロバーツの計らいで違約金は見逃して貰えますが、
その場合は、報酬無し。必要経費も自腹になります。戦う場合は、装備の宣言と1ラウンド目の行動宣言をお願いします。
相手の方が知力が高いので、PC達の先宣言となります。精霊魔法は、火、風、土、光、闇は普通に使えます。
2020年8月20日 18:06 #1801ルーリエ=ルクス
参加者————————————————————————————————
PLより
とりあえず相手の実力を見ておきたい。
18:01:20 紅月@ルーリエ 知識4人分 8d6 Dice:8D6[3,2,6,2,4,5,4,3]=2911、14、15,13
正直前金も貰ってないので放棄してもデメリットはないんですよね・・・
ペナありで戦うのは若干不利だけど出方次第で手の打ちようもなくはないですが・・・2020年8月21日 13:57 #1806ジュノー
参加者———————————————–
PL13:54:02 定俊@ジュノー 怪物判定 対象:クラブ、ソード、ショートソード、杖 8d6 Dice:8D6[3,3,6,6,3,3,3,4]=31
セージ:4に知力B:2を足して クラブ:12 ソード:18 ショートソード:12 杖:13デメリットは盗賊ギルドでの出費が自腹になるくらい……?
撤収する場合はオーカー・シャインの製造工程をバラして嫌がらせしとこうかな。2020年8月21日 15:46 #1808寿
参加者寿@GMより___________________________________
敵データです。
基本的に皆さんのコピーを微調整した物w
ローブとかレザーとかは、基本的にキャラを見分けやすくするための記号なので
データ上の数字がローブやレザーになっているわけでは無い事をお断りしておきます。■ローブ
モンスターレベル4
敏捷度=21 移動速度=21
攻撃点=12 打撃点=6
回避点=15 防御点=7
生命点/抵抗力=13/14
精神点/抵抗力=20/15
特殊能力=古代語魔法4レベル(魔力7/魔法強度14)■レザー
モンスターレベル2
敏捷度=20 移動速度=20
攻撃点=11 打撃点=6
回避点=14 防御点=4
生命点/抵抗力= 9/11
精神点/抵抗力=17/12
特殊能力=精霊魔法1レベル(魔力4/魔法強度11)■ソード
モンスターレベル5
敏捷度=17 移動速度=17
攻撃点=15 打撃点=15
回避点=17 防御点=12
生命点/抵抗力=19/16
精神点/抵抗力=17/15■クラブ
モンスターレベル4
敏捷度=17 移動速度=17
攻撃点=14 打撃点=13
回避点=16 防御点=10
生命点/抵抗力=18/15
精神点/抵抗力=15/14
特殊能力=神聖魔法4レベル(魔力6/魔法強度13)2020年8月22日 12:43 #1811レイチェル
参加者PL玉鋼より
タイムアップだった……これって戦闘に負けると死にますよね?
ペナルティありで戦うのは割と死にそうなので、放棄もありじゃないかと思うんですけどどうですかね?勝算の薄い戦いは、色々地の利を活かして戦いたいところですが、闘技場の真っ正面からの決闘だと工夫の余地もなさそうだし……
(玉鋼は構わないのですが、他のPLの方がこれでPCをロストしてしまうと、ちょっとかわいそうかなと思ったりしてます。危険を冒すと書いて、冒険と読むのだ!! という考えもありますけどね!
2020年8月22日 17:45 #1812寿
参加者「ここが正念場です。旦那様の為になにとぞよろしくお願いします。」
ロバーツが慇懃に頭を下げる。
「ですが皆さんのお命には代えられません。
勝機がないと思われたなら、死ぬ前に降参してくださいね。」古代遺跡でモンスターと死闘をするわけではない。
闘技場での代理決闘で、相手は言葉も道理も通じる冒険者だ。
降参すれば殺される事はないだろう。
もちろん戦闘中に死ぬリスクは避けられないが。寿@GMより______________________________
>これって戦闘に負けると死にますよね?
生命点が0もしくはマイナスになると、生死判定(ルルブp58)ですね。
成功すれば気絶、失敗すれば死亡ですね。
気絶しているPCに、わざわざとどめ刺しには行きません。念のため。
PCが不利なのは変わりませんけどね。2020年8月23日 16:47 #1820ゾイ
参加者PLより
戦いましょうか?
ルーリエさんに一発、スリープクラウドお願いしましょうか?
敵側もやりそうですね。ゾイは、ソードとタイマン勝負したほうがいいですね?
ちょっと、キツイですがw2020年8月23日 18:09 #1821ルーリエ=ルクス
参加者———————————————————————————————–
PLより
ゾイさん初期装備弓でいけます?ローブの足か発動体を付けている腕を狙ってもらえるといいかな?
あと可能ならレイチェルさんにだぶついてるパリ―パリーも貸しておけるとグッドだと思います。
少々賭けになりが初手はスリープクラウドの最大拡大で行きましょう。
安全を期すならジュノーさんに抵抗専念。
こちらが全員寝た、もしくは分が悪いと判断したら降参でいかがでしょう?2020年8月23日 19:22 #1823レイチェル
参加者PL玉鋼より
>気絶しているPCに、わざわざとどめ刺しには行きません。
ヒャッハー!! そういうことなら遠慮はいらねぇ!スリーブクラウドで戦うとして
ワンちゃん狙って、敵の魔法発動妨害できないかな? って思ったら、ローブの敏捷が一番高かった……
できることなさそうだなあ知力が同値なら、相手の行動宣言がさきにわかったりしませんかね?
相手がルーリエに向かって接敵してくるつもりなら、移動妨害でもして1ターン壁になりますゾイとかジュノーが相手のヘイトを稼いでくれるなら……
こっそり回り込んで相手のローブへ奇襲したいんですが、できますかね?
ローブの両手に組み付いたら、魔法の発動を妨害できたりできないでしょうか2020年8月23日 20:12 #1825ゾイ
参加者PLより
>ゾイさん初期装備弓でいけます?ローブの足か発動体を付けている腕を狙ってもらえるといいかな?
>あと可能ならレイチェルさんにだぶついてるパリ―パリーも貸しておけるとグッドだと思います。初期装備、長弓でもいいですよ。部分狙いで、キツイですが、賭けですね。
レイチェルさんに、パリ―パリー、御貸ししますよ。「レイ、大事に使ってくれよ!この戦い終わった後、必ずかえしてくれよな!」
ゾイの初期装備は、タイガーロア、クリムゾンバルチャー、クイックネスリング、ねじれの指輪、浮遊落下のマント(ソフトランダー)、ダイス・オブ・ミニマムフォー
でいきましようか。
2020年8月23日 21:11 #1826寿
参加者寿@GMより____________________________
>知力が同値なら、相手の行動宣言がさきにわかったりしませんかね?
レイチェルのコピーはレイチェルよりも1高く設定してますのでw
PC達の先宣言となります。>こっそり回り込んで相手のローブへ奇襲したいんですが、できますかね?
>ローブの両手に組み付いたら、魔法の発動を妨害できたりできないでしょうかこっそりは出来ませんがw回り込む事は出来ます。
でも前衛が二対二で戦ってる時にレイチェル単独で後衛狙いに来たら、
さすがに後衛二人から集中攻撃されちゃいそうですが・・・では戦うという事で戦闘ラウンドになります。決まったら行動宣言をお願いしますね。
PC ← 30m → 敵
【1ラウンド目行動宣言】
AG21 ルーリエ ???
AG21 ローブ ???
AG20 レイチェ ???
AG20 レザー ???
AG17 ゾ イ ???
AG17 ジュノー ???
AG17 ソード ???
AG17 クラブ ???【ステータス】
AG21 ルーリエ HP13/13 MP20/20
AG20 レイチェ HP9/9 MP17/17
AG17 ゾ イ HP19/19 MP17/17
AG17 ジュノー HP18/18 MP15/15AG21 ローブ HP13/13 MP20/20
AG20 レザー HP9/9 MP17/17
AG17 ソード HP19/19 MP17/17
AG17 クラブ HP18/18 MP14/15■ローブ
モンスターレベル4
敏捷度=21 移動速度=21
攻撃点=12 打撃点=6
回避点=15 防御点=7
生命点/抵抗力=13/14
精神点/抵抗力=20/15
特殊能力=古代語魔法4レベル(魔力7/魔法強度14)■レザー
モンスターレベル2
敏捷度=20 移動速度=20
攻撃点=11 打撃点=6
回避点=14 防御点=4
生命点/抵抗力= 9/11
精神点/抵抗力=17/12
特殊能力=精霊魔法1レベル(魔力4/魔法強度11)■ソード
モンスターレベル5
敏捷度=17 移動速度=17
攻撃点=15 打撃点=15
回避点=17 防御点=12
生命点/抵抗力=19/16
精神点/抵抗力=17/15■クラブ
モンスターレベル4
敏捷度=17 移動速度=17
攻撃点=14 打撃点=13
回避点=16 防御点=10
生命点/抵抗力=18/15
精神点/抵抗力=15/14
特殊能力=神聖魔法4レベル(魔力6/魔法強度13)2020年8月25日 20:37 #1830ゾイ
参加者>「とてもじゃあないがお前たちでは俺達には勝てんぞ?
>退く事も勇気だ。辞めておけ。さもないと全滅するぞ?」「なにを高飛車にほざいてやがる!
やってみなければ、分からないじゃないか?
俺達が勝つ可能性だってあるんだぜ!」俺はソードに言い返し、クイックネスリングを発動させる。
俺は全身に魔力が行き渡るのを感じる。
そして、俺はタイガーロアに矢をつがえる。
弓を引き絞り、ローブの魔術師に矢を放つ!************
クイックネスリング発動後、ローブにタイガーロアで脚狙いで攻撃!
20:26:27 こきん@ゾイ ローブに攻撃脚狙い 2d6+7-1-2 Dice:2D6[1,6]+7-1-2=11
攻撃外れ。
HP19/19 MP17/17
クイックネスリング 1R2020年8月25日 23:28 #1832ルーリエ=ルクス
参加者>「とてもじゃあないがお前たちでは俺達には勝てんぞ?
>退く事も勇気だ。辞めておけ。さもないと全滅するぞ?」「一応、最低限顔を立てる形でやりはしますが、お手柔らかに。
寝たり行動不能で降参扱いで構わないので。」***
先手必勝で魔法の拡大を狙ってみるますが・・・
眠気が残っているのか集中できない・・・———————————————————————————————–
PLより
23:14:55 紅月@ルーリエ スリープクラウド達成+2 2d6+7+2-1 Dice:2D6[1,2]+7+2-1=11全然ダメでしたー。
行動時に拡大を宣言して相手に抵抗専念を引き出したいところ。
(カウンターマジックは同タイミングだと後手に回る形になるので)
GM側がこちらの達成値確認してから行動宣言は流石にインチキと言いたくなるので手心を・・・まぁ、こちらは最悪スリクラで全滅したら降参でいいと思います。
23:15:20 紅月@ルーリエ 予備ダイス 6d6 Dice:6D6[6,3,2,5,3,1]=20
HP12/13
MP14/202020年8月27日 00:00 #1835レイチェル
参加者PL玉鋼より
先に行動宣言だけでも投稿しておきます
パリ―パリーありがとう!!初期武器はショートボウで
でも、ローブ狙いで攻撃しても、出目12じゃないと当たらない
あたるわけがないんだよなぁ……..
回避点壊れてない?って思ったら、ルーリエが魔法アイテムと盾でそんなに回避できるのか……恐ろしい
ファイアボルトは射程外だし、届いてもダメージ期待値ほぼ0じゃ無意味だし、やれることない
そのおかげで、相手のレザーはクソザコだから無視していいよ! やったね!できることがあるとしたら、スリーブ警戒ぐらいですよね
矢の標的にならないように、ゾイの背後に隠れて抵抗に専念します!!
あとは、誰か寝たらルーリエから優先的にたたき起こすだけ勝算があるとしたら、もうワンちゃんのスリーブクラウドに賭けるしかない
相手がスリーブクラウドとかしなさそうなら、次のラウンドは回り込んで囮になろうかな
2020年8月27日 04:34 #1837ジュノー
参加者色々あって、再び闘技場に足を踏み入れることになった。
———————————————–
PL装備はこんな感じで。
右手:メタグリフ
左手:ラージシールド+1(指にパリー・パリー
鎧:プレート・アーマー相当のラメラー・アーマークイックネスリングを発動させて抵抗専念します。
-
投稿者返信
- このトピックに返信するにはログインが必要です。