【終了】ロマール貴族の嗜み
-
作成者トピック
-
2020年6月20日 23:31 #1321
寿
参加者【参加PC】
■ラディ@早起き三文さん セッション離脱
ファイター2/レンジャー1/ファーマー3■レイチェル@玉鋼さん
シーフ2/シャーマン1■ゾイ@こきんさん
ファイター5/セージ4/ソーサラー3/レンジャー1■ルーリエ@紅月さん
ソーサラー4/セージ3/シーフ2/レンジャー1/バード1■ジュノー@定俊さん
ファイター4/プリースト(ガネード)4/セージ4/レンジャー4/ファーマー3【会議室】
【NPC】
■ロバーツ:男爵の侍従。
■フランキッティ男爵:依頼人。ロマールの貴族。
■タイ子爵:ロマールの徴税官。引退予定。後任の推挙の人選に迷い中。
■タヴェルニエ男爵:フランキッティ男爵のライバル。
■コンティ商会:ファンドリアの貿易商ギルドに所属する商会。闇市に支店がある。
■ハチェット:ユニコーンの角所持者?剣闘士上がりの元冒険者。一攫千金当てて今は大富豪。生死不明? -
作成者トピック
-
投稿者返信
-
2020年7月20日 23:59 #1562
レイチェル
参加者「いたっ な、なに、これ……」
粘液に触れて痺れる指先を、急いで水袋で洗い流す
ベアトラップに塗りたくられた殺意は、明らかに自然なものではなかった罠を調べるジュノーは淡々と呟いた
>「矢の発射装置に毒の塗られたトラバサミ、深く掘られた落とし穴、毒矢…… 脅して追っ払うというレベルを超えてますね」
「毒ぅ!? ふんだだけでもぜっったい痛いのに、
それじゃあもう、殺そうとしてるでしょ!?」
青い顔で食ってかかるが、ジュノーは動じていないようだった
>「毒の乾き具合から、何か分ればいいのですが」
「ぅ、うう~…… よくもまあ平然としてられるわね
一歩間違えたら、足が折れて、その上毒の痛さで苦しむのに……!」ゾイのへ振り返ると嫉妬の念を向けた。ロバートをかばうようにして立つ姿は、勇者のそれだった
「ゾイはもしかして、毒を治す魔法まで使えちゃうわけ?
それなら、毒の心配はないかも知れないけどさぁ」* * *
>「少なくとも、定期的に手入れしているようです。 それを行っているのがここの住人とは限りませんが……」
ジュノーの調べを聞いて、ひきつった顔で道の先を仰いだ
「カンバン通り……入ったら死ぬここで、ハチェットさんは住んでるの……!?
そんなの、ありえないよね流石に、、、帰ろうよ……」
帰宅の提案は推理の後出しになってしまったため、効力は失われていた
ここまで来て可能性があるのなら、調べるしかないのはわかりきったことだった>「私、少し先行して調べてきますね。」
「ぁぁっ、ちょっと待って….. 1人じゃあぶないって!」
歩き出したルーリエの後を追うように駆け出す
すぐ後ろにおっかなびっくり引っ付きながら、足元を一歩一歩探って歩いたやっとの思いで入口に立つと、恐る恐る罠を探り始めた
侵入者を攻撃しやすい真上、誰もが触れるであろうとって、仕込みをしやすい鍵穴、
思いつく限りの怪しい場所へ、手持ちの道具を忍ばせる>「ルーリエ、レイ、頼むぜ!」
後ろから声援を送る好青年をジト目で振り返る
どちらかと言えば、一番安全な場所に匿われているロバートと交代したいところだった
しかし、悪い気もしないので仕事に戻る
「まぁ、ゾイにできないことじゃ仕方ないなぁ♪
わたしが代わりにやったげる!」ルーリエが手こずってる解錠を、魔道具と共にバトンタッチする
指先の精度が要求される作業の末、ついに手ごたえのある音がなった
「開いたっ!! ふふん♪
鍵開けなんて朝飯前ね!」
高い鼻で慎重に扉を開くと、窓さえも閉ざされていた屋敷の中が露になったシャンデリアにカーペット、生活には不要な壺が堂々と置かれているところを見ると、ハチェットが良い暮らしを送っていたのが伺える
「うわぁ…… きれい、だけど 暗いね
オバケでも出てきそう……」
締め切られた窓からは光は一切差し込まず、開いた扉から漏れる日だけが頼りだった
エントランスに舞う細かい埃が、光の筋を反射して煌めいて見える
「松明ぅ、、、は危ないよね? ランタンにしとこ」ベルトに吊るしたランプを外すと、火を灯して右手に持つ
ほのかな光があたりだけを頼りなく照らし出した罠を警戒しながら、じりじりと歩を進める
相変わらずルーリエの後ろに引っ付いて、その罠の探索や解除のサポートをして回った* * *
一通り調べて落ち着くと、エントランス中央の壺の横で目を閉じた
「ブラウニー、ブラウニー、聞こえる? 聞こえてたら返事して」
精霊だけに伝わる、文字のない言葉を紡ぐ
人気のない屋敷の中に、鈴の鳴るようなリズムが静かにこだまする
「この家に住んでる、ハチェットさんと話がしたいの
マナと……干したベリーを分けたげるから、案内してくれない?」______________________________________
PL玉鋼より
すみません 遅くなりましたが投稿です!>毒はまだ真新しい。きちんと手入れされている様だ。
これはいい情報ですねぇ! ジュノーナイス!!
少なくとも、何かがここに住んでるか、通っていることがわかりますねGMに質問!
・屋敷に埃は積もってますか?
・それとも、誰かが掃除でもしてそうですか?
・埃が積もっているなら、足跡もくっきり残っていませんか?
・その足跡は追跡できそうですか?
・何度も往復していて、追跡も、何種類の足跡かも判別できなさそうですか?
・足跡の形は、人が履く靴だけに見えますか?ブラウニーに語りかけてみました
ブラウニーの精霊力が働いているなら、MP3を使って精霊魔法【ブラウニー】を行使したいです
小さなお願いの内容は、この屋敷の住民への案内ですとりあえず、質問とブラウニーで住民の気配、居そうな方向を探ってみます
どっちもダメそうなら、正面タペストリーの左側の扉にでもいきましょうか?(適当)たぶん、誰かに出会うか、気配か痕跡を見つけるか、それ以外のイベントが起きるまで、
できることと言ったら罠の探索と解除を一歩づつして進むだけですよね?
皆さんもGMもそれでいいなら、何か起きるまでどんどん飛ばしちゃっても構いませんよ
レイチェルのダイスも、GMが必要なら適当にガンガン振っちゃって構いません
と玉鋼は思います!ルーリエの判定サポート
23:53:53 玉鋼@レイチェル 部屋捜索 2d6+5 Dice:2D6[5,5]+5=15
23:54:08 玉鋼@レイチェル 部屋罠発見 2d+5 Dice:2D6[3,4]+5=12
23:54:22 玉鋼@レイチェル 部屋罠解除 2d+5 Dice:2D6[5,5]+5=1523:54:36 玉鋼@レイチェル 絵画罠発見 2d+5 Dice:2D6[4,1]+5=10
23:54:55 玉鋼@レイチェル 絵画罠解除 2d+5+2 Dice:2D6[6,1]+5+2=1423:55:09 玉鋼@レイチェル 扉罠発見 2d+5 Dice:2D6[2,4]+5=11
23:55:34 玉鋼@レイチェル 扉罠解除 2d+5+2 Dice:2D6[4,2]+5+2=13
23:56:18 玉鋼@レイチェル 扉鍵開け 2d+5+2 Dice:2D6[3,3]+5+2=1323:56:32 玉鋼@レイチェル 壺罠発見 2d+5 Dice:2D6[2,3]+5=10
23:56:43 玉鋼@レイチェル 壺罠解除 2d+5+2 Dice:2D6[3,1]+5+2=11予備ダイス……は沢山振るの大変だし、だいたい不要で終わるし、結果がわかっちゃ面白くないかもしれないし、GMも足し算面倒くさいだろうし…….
とまあいいことがあんまりないので、必要があればGMでも誰でも振ってOKです!需要があれば、予備ダイスの形で振ります
2020年7月21日 12:38 #1569寿
参加者>「私、少し先行して調べてきますね。」
>「ぁぁっ、ちょっと待って….. 1人じゃあぶないって!」ルーリエとレイチェルが先行して中に入った。
その間、ゾイはエントランスホールの絵画と壺を見立てる。
どちらも1万ガメル程度のシロモノだ。>「松明ぅ、、、は危ないよね? ランタンにしとこ」
レイチェルが室内に灯りをともす。
ホール内は、埃一つなく綺麗に手入れされているのが露わになった。
当然、足跡など一つもない。部屋を捜索しても特に何かが見つかったわけでもない。
壁際の一部分を踏むと毒針が飛び出す仕掛けが二か所あったが、
レイチェルとルーリエがそれぞれ解除に成功した。壺を動かすとガスが出る罠が見つかったが、ルーリエが首尾よく解除した。
絵画には罠は見つからなかった。
一番左側の扉を調べる。
迂闊に開けると、上から斧が振り子のように振ってくる罠があったが、
レイチェルが解除に成功した。>「ブラウニー、ブラウニー、聞こえる? 聞こえてたら返事して」
ホールの捜索が終わると、レイチェルが精霊魔法でブラウニーの召喚を試みる。
小人の老人が姿を現した。だがレイチェルに召喚に強制されたわけではない。
自らの意思でレイチェルの呼び掛けに応えたようだ。「何か用かな?ランタンを持ったお嬢さん。」
二人の間で精霊語のやり取りが交わされる。
取りあえずは敵意はないようだ。
もしレイチェルが室内で松明を付けていたとしたら、
こうは上手く行かなかっただろう。>「この家に住んでる、ハチェットさんと話がしたいの
「じゃあハチェットの所に言って話せばいいじゃないか?」
ブラウニーはしれっと言ってのけた。もちろん悪気はない。
寿@GMより_______________________________
NPCの名前はロバーツさんですw
今回予備ダイスは使ってませんので予備ダイスの一ゾロには10点あげませんw
扉は三つありますが、一つ分しか調べてない様なので、
タペストリー左側の扉を調べたという事にします。レイチェルは精霊魔法を使いましたので3点精神力消費しといてください。
そしてブラウニーの召喚には失敗しました。築10年の屋敷なので。>マナと……干したベリーを分けたげるから
精霊には両方必要ないですなw2020年7月21日 18:16 #1571ルーリエ=ルクス
参加者残りの扉も調べておきましょうか。
————————————————————————————————
PLより
18:11:48 紅月@ルーリエ 扉2罠発見 2d6+5 Dice:2D6[1,3]+5=9
18:12:11 紅月@ルーリエ 扉2罠解除 2d6+7 Dice:2D6[3,6]+7=16
18:12:29 紅月@ルーリエ 扉2鍵開け 2d6+7 Dice:2D6[2,5]+7=1418:12:51 紅月@ルーリエ 扉3罠発見 2d6+5 Dice:2D6[4,4]+5=13
18:13:04 紅月@ルーリエ 扉3罠解除 2d6+7 Dice:2D6[2,5]+7=14
18:13:25 紅月@ルーリエ 扉3鍵開け 2d6+7 Dice:2D6[2,3]+7=12扉2の発見と扉3の鍵開けが心もとないかな・・・
18:15:25 紅月@ルーリエ 予備ダイス 6d6 Dice:6D6[6,4,6,1,1,1]=19
2020年7月22日 00:17 #1574レイチェル
参加者髭を蓄えた小人は、当然のように答えた
>「じゃあハチェットの所に言って話せばいいじゃないか?」
「ぇ? うん……. んん?
いや、そうじゃあなくって!」
なぜか納得仕掛けた頭を振る
「話をしたいけど、この家のどこにいるのかわからないの
探してまわりたいけど、罠ばっかで大変だし……」「だから、ハチェットさんのとこまで案内して!」
_______________________
PL玉鋼
魔法に失敗したけど出てきた…….?
この小人はブラウニーではないのでしょうか失敗したってことは、ここで何聞いてもダメでこのまま消えるのかなぁ
それか、他のPCの働きかけがあればなんか教えてくれるのでしょうかとりあえず、案内の依頼を交渉してみます
ダメそうなら大声でハチェットの名前でも呼びますか? たぶん、返事はないと思いますが
なんもなさそうなら、左側の扉から虱潰しですかねぇ……
何かあるまで部屋はガンガン飛ばしていただいてOKですメモ
MP: 14/17
1ゾロ: 1回2020年7月22日 01:01 #1575ルーリエ=ルクス
参加者レイチェルさんが何か精霊を呼び出したようですけど生憎と正体はわからない。
また、精霊語は納めていないため会話内容も理解できない。————————————————————————————————
PLより
00:43:56 紅月@ルーリエ 知識 ブラウニー 2d6+6 Dice:2D6[3,3]+6=12
足りない、失敗。ブラウニーは魔法の方にも書いてあると思うけど築50年以上の家に住み着くものなので、
築10年の館にいないのが普通ですね。誰かが呼び出したとかでなければ・・・
なおルーリエは知らないけど、レイチェルさんは知っていることになってるので補足しておきます。2020年7月22日 02:47 #1577ジュノー
参加者「毒針にガス噴霧、振り子の斧……
自分の屋敷にここまで罠を仕掛けるとは」屋敷のなかにも死人が出てもおかしくない罠がいくつも見つかった。
とてもじゃないが、住んでいて心身が落ち着くとは思えない。>「ブラウニー、ブラウニー、聞こえる? 聞こえてたら返事して」
>「何か用かな?ランタンを持ったお嬢さん。」レイチェルさんが何事か呼び掛けると、髭を蓄えた小さなご老体が現れる。
……精霊かな?———————————————–
PL02:39:09 定俊@ジュノー 怪物判定 対象:ブラウニー 2d6+6 Dice:2D6[3,2]+6=11
そういえば、ハチェットは元冒険者とは聞き出していますが、技能に関してはわかってませんでしたね。
ブラウニーを使役しているのなら、精霊使いなんでしょうか?
庭の罠をメンテしているのもブラウニーなら、足跡がなくても納得できます。2020年7月22日 14:53 #1580寿
参加者レイチェルがブラウニーと話している間にルーリエは二つの扉を調べる。
二つ目の扉に罠は見つからなかった。解錠には成功した。
もっともこのまま扉を開けばどうなるか分からないが。三つ目の扉は、振り子の斧が仕掛けられていた。
ルーリエが解除し、鍵を開ける。*
この屋敷は築10年。本来ならばブラウニーがいるわけがない。
しかし目の前のブラウニーからは、強い存在力を感じる。
ここまで確固たる存在として物質界に姿を留めているのは、
よほど高位の精霊使いが召喚したのだろう。このブラウニーはフルコントロールスピリットされている精霊だ。
レイチェルはそう気が付いた。>「話をしたいけど、この家のどこにいるのかわからないの
「ハチェットなら地下にいるよ。」あっさりと場所を明かした。
>探してまわりたいけど、罠ばっかで大変だし……」
「当然だ。毎日手入れをしているからな。」
そう言ってブラウニーは自慢気に胸を張る。
>「だから、ハチェットさんのとこまで案内して!」
「なんでそんな事しないといけないんだ?」
きょとんとしている。
「罠をかいくぐってハチェットに会いに行け。ハチェットも待ってるぞ。」
レイチェルの支配下にはないブラウニーなので、
言う事を聞かせるのは、かなり骨が折れるだろう。上手く交渉できれば可能かもしれないが・・・
逆に交渉に失敗して機嫌を損ねたら・・・
仲間に通訳しない限り、精霊語を話せるのはレイチェルだけだ。そしてもう一つ。
ブラウニーは魔法的な感覚で屋敷内の事は全て把握してる。
例え10レベルシーフが忍び込んでもブラウニーの目は誤魔化せない。
シーフが罠を解除した所で、
ブラウニーがテレキネシスで罠を発動させてしまえば無意味だ。
ブラウニーがその気ならば、君達はとっくの昔に全滅していたかもしれない。デストラップだらけの殺人屋敷で、ブラウニーの機嫌を損ねるのは
得策とは言い難いと、精霊使いであるレイチェルだけは理解した。*
今さらではあるが、ハチェットに関して、ハチェットの屋敷に関して、
盗賊ギルドで何も情報収集していなかった事にジュノーが気が付いて独り言ちる 。成功した冒険者で、今は大金持ち。
ギルドに保護料を納めてなければシーフに狙われているはずだが、
ハチェットが生きてるか死んでるか分からないなどという事があるだろうか?色々とギルドで聞き逃した事が多そうだ。
情報不足のままロバーツを連れて、これ以上、殺人屋敷に潜入するべきか?
寿@GMより______________________________
本当にね。
ギルドで質問されるだろうと思っていたのに、何も聞かずに出ていくんだもんなw
GMは皆で質問考えてって忠告しまくってたのにwあと現在、レイチェルが主人公のターンですが、
玉鋼さん忙しくてRP無理っぽいかな?レイチェルのRPがないと割と全員動けない状態に陥ってる感じですがw
もし無理そうならご連絡ください。<(_ _)>
プライベート大事。無理のない様に。2020年7月23日 14:53 #1591レイチェル
参加者‘>「なんでそんな事しないといけないんだ?」’
「むぅ…… まぁ、地下にいることがわかっただけでもいいか
ありがと」
素っ気ない態度に頬を膨らませたが、早々に諦めて背を向ける
気まぐれな精霊がお願いを聞いてくれないのはいつものことだ。もともと期待はしていなかった「みんな聞いて! ブラウニーから教えてもらったの
ここの罠の手入れは、ブラウニーがしてるんだって」「それと、ハチェットさんの居場所もね。 地下で待ってるみたいだよ
案内はしてくれなかったけど……2階を探す手間は省けたでしょ」タペストリーの左側の扉を指差して歩き出す
「そこの扉から、地下の階段を探そ!」___________________________________
PL玉鋼より
早めに投稿!まぁ全部分かって何事もなく終わっちゃうのもつまらないしね
冒険は失敗してからが本番だと思おうあとはひたすら罠を探して解除して進むの繰り返しだと思うので、
何か起きるまで探索シーンは飛ばしてしまっても構いませんぜ
シーフ技能のないPCはやることなさそうで、暇させてしまうのも申し訳ないし……2020年7月23日 16:05 #1592寿
参加者寿@GMより__________________________________
他のPCは、ブラウニーに関して全て情報共有できたという事でOKです。
これ以降は、同時通訳扱いにします。
特に聞く事がなければあさって進行します。2020年7月23日 20:08 #1594ゾイ
参加者「ブラウニーさんの楽しい事って何ですか?」
ここから糸口ができるか否か。
俺はレイに通訳してもらう。
2020年7月23日 23:53 #1595寿
参加者>「ブラウニーさんの楽しい事って何ですか?」
「召喚者の指示に従うことかな?」
ブライニーは答えた。
寿@GMよりーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
回答
2020年7月24日 08:20 #1596ゾイ
参加者「ハチェットさんは、どれだけ凄い方なんですか?」
俺はレイに通訳してもらって、反応を見る。
2020年7月24日 09:26 #1597寿
参加者>「ハチェットさんは、どれだけ凄い方なんですか?」
「そりゃものすごくスゴイやつさあ。」
人間の世界の概念を持たない精霊から情報収集しても
まともな答えはあまり期待できそうにない。寿@GMより___________________________
回答。
2020年7月24日 22:25 #1605ルーリエ=ルクス
参加者「最近はチェットさんは家の外に出ましたか?
ブラウニーさんが最後にはチェットさんと話したのはいつ頃でしょうか?」————————————————————————————————
PLより
とりあえず思いついたのがこれくらい2020年7月24日 23:19 #1607寿
参加者>「最近はチェットさんは家の外に出ましたか?
「ハチェットは外には出てないよ。」
>ブラウニーさんが最後にはチェットさんと話したのはいつ頃でしょうか?」
「ついさっき会ったばっかりだよ。お前たちが入ってきたのを教えに行った。
ハチェットは、お前たちが来るのを楽しみに待っているぞ。」精霊から情報を収集するのは容易ではない。
が、ルーリエの質問は、芯を食ったようだ。寿@GMより______________________________
回答
-
投稿者返信
- このトピックに返信するにはログインが必要です。