【終了】歳始め見回り隊
-
作成者トピック
-
2021年1月1日 20:09 #2450寿参加者
【参加PC】
■レイチェル@玉鋼さん
シーフ2/シャーマン1/ヒーラー3■イース@youさん
ソーサラー1/セージ1/シーフ1■ルブルム@定俊さん
プリースト(ヴェーナー)2/ファイター1/セージ1/クラフトマン(石工)5【会議室】
【NPC】
■クリフォード:依頼人。魔術師ギルドの魔術師。
■ガイナーカートス:カストゥールの魔術師。遺跡の主。四大魔術家門。 -
作成者トピック
-
投稿者返信
-
2021年1月26日 19:55 #2624
>「この方法の問題は、帰れなくなるってことね
もしかしたら、この先に装置を止める仕掛けがあるかも知れないけど、
あんまり賭けたくはないし……」>「安全に進むとしたら、この仕掛けの謎を解かなくちゃいけないわね
作動する仕掛けを突き止めて、迂回して進むしかないわ……!」そう言って、レイチェルはトラップを解除すべく、土の精霊の魔法、スネアで球の前の土を盛り上げる形で石の球を止めながら、方法を探す。
しかし、止められたのは10秒程度。それくらいの時間では何もわからない…。「ああもう!こんなのだったら出口が無いって分かった時点で、入り口で物理的に塞いでゴブリンたちを生き埋めにして閉じ込めて依頼終了ってするべきだったわ!それで遺跡は無かったこ…とに…。」
あたしは自分で言った言葉で閃いた。
「そうよ!あの石の球、埋めちゃえばいいのよ!埋められるかなんか分かんない?…ああ、まずはそこからね。」
_________________________________________
PLより
とりあえず、石が通るはずの床に穴を掘るために地質をセージで調べようと思ったら…。
まさかの2.0にはある構造解析判定ができない!どうしたものか…。ついでに。【ディグリース・ウェイト】は遺失魔法みたいです。
そんな重さを自在に変えられる魔法が簡単に入手出来たら、2レベル古代語魔法のフォーリングコントロールと併用したら
隕石が降ってきてもあんまり怖くなくなっちゃう気がします…。追記。
ちなみに。地質は石が来ないギリギリを探そうと思っていますので、10秒以上かかっても大丈夫だと思います…。
けれど。これに関してはルブルムの方が適任?2021年1月26日 21:09 #2626寿参加者寿@GMより____________________________________
>2.0にはある構造解析判定ができない!どうしたものか…。
普通に知識判定でいいですw
が、調べるならやっぱり通路に降りて10秒だけですから、判定に-4ペナかかります。>隕石が降ってきてもあんまり怖くなくなっちゃう気がします…。
まあそもそも超高速で墜落してくる隕石に、
効果範囲に入った所を見計らって呪文を掛ける事自体不可能でしょうねw2021年1月26日 21:27 #2627ルブルム参加者「……なんとも破壊力のある罠じゃなあ」
少し遅れて階段を降りたところで、派手な音が聞こえた。
ふたりに聞けば、巨大な岩に地底ゴブリンが潰されたとのこと。「先の階が光と闇の精霊に関係したものじゃから、
ここは大地の精霊ということかの」レイチェルどのに言われて、丁字路の左側を顔だけ出してのぞき込む。
———————————————–
PLまずは丁字路の左側をのぞき込み確認。
2021年1月27日 00:56 #2628レイチェル参加者「ひぃぃっ!?」
あの音共に走り出す打ち込んで置いた土の杭が、獣の動きを邪魔してくれたようだ
その隙に、2人が待つ逃げ道へ滑り込んだ
あたしが通ったすぐ後を、巨岩が転がって引きつぶしていく「はぁっ、 はぁっ、 ……..間に合った!
転ばなきゃ余裕で逃げれるけど、ゆっくり調べる時間はなさそうね」>「ああもう!」
どうしようもない状況に、イースが悪態をついた
何か手を考えているようだが、それが可能なのかどうかも、この岩が転がり落ちてくる中を調べる必要がありそうだ「ちょっとしか時間がないってのは、確かに絶望的ね………
でも、、、これがいいわ! こっちの方がいい!!」
ポーチから石を取り出して、抜き身のダガーを構える
「一番最悪だったのは、逃げても間に合わない奥の方に起動の仕掛けがあることだったの
調べるのに命がけになるし、解除に失敗したら死ぬことになるもの」「手に届く位置に”仕掛け”があるなら……….ちょっとずつ調べられるわ
謎が解けるまで、何度でもね!!」玉鋼@PLより_____________
レイチェルMP 14/17
ダイスとか能力に頼らなくても、工夫とロールプレイ次第で困難を乗り切れるのが、TRPGの醍醐味!GMに質問です!
・音がでたタイミングはいつでしたか?
・レイチェルが土のトンネルに踏み出した瞬間?
・仕掛けを調べようとして、多少でもトンネルを歩いている間?以下行動宣言
・トンネルを歩いている間だったら、以下の作戦で起動する位置を特定します
1.スネアを使って、同じように岩の根本をせき止めて逃げる10を確保しておきます
2.左手のトンネルの壁に沿って、すり足で慎重に、ゆっくり進みます
2.1歩きながら、自分の体の位置にあわせてダガーを左の壁に突き立てて、進んだ位置を示す溝を掘り込みます
3.音がしたらその位置でダガーを引っ込めて、すぐに元の位置へ逃げますこの手順を実行すれば、逃げ出した地点、つまり起動する位置まだダガーの掘り込みができるので、仕掛けのある位置(距離)を目視できるほど特定できるはずです
トンネルに踏み出した時点で起動したなら、起動した位置は特定できているので上記の行動はしません。MPを温存しておきます
・罠が起動する位置の手前までで、罠が起動する位置に触れないように、その位置付近の床や壁、天井を注意深く調べます
・罠は起動しないはずなので、10秒しかないペナルティは受けませんよね?
・(注目する位置をかなり絞り込めているはずなので、むしろボーナスとか貰えちゃいますかね!?)
・トンネルを歩いている間だったら、スネアを打ち込んで逃げる時間稼ぎを忘れません・(上と同じ位置でゆっくり地質調査できそうですが、レイチェルにはセージがなかった……)
・罠が起動した位置に向かって、石を投げ込みます
・罠が起動するか確認します
・重さや生体反応で起動するのか? ただの石で反応するのか?がこれでわかるはずですシーフでわかる物理的なしかけ、もしくはレイチェルで感じ取れる精霊による罠であれば、これで謎が解けるはずです
もし、それでもわからないような罠なら……. イースが活躍するんじゃないでしょうか
MPは気にせずどんとやっちゃってください00:52:00 玉鋼@レイチェル 探索 2d+5 Dice:2D6[2,2]+5=9
00:52:16 玉鋼@レイチェル 予備 10d Dice:10D6[1,6,4,2,3,6,2,6,3,3]=362021年1月27日 12:06 #2629寿参加者捜索四日目その11
石の球を前にどうすればいいのか、君達は考えあぐねていた。
ルブルムがレイチェルに言われて、丁字路の左側を顔だけ出してのぞき込めば、
突き当りまでまっすぐ続くトンネルが確認できた。突き当りまでの距離は130mといった所か。
その少し手前、120m辺りに、先に進む石畳の通路が後ろに伸びているのが見えた。数十m先には、真新しい肉の絨毯となった哀れな地底ゴブリンが見えるのだが・・・
見えたのは一匹分だけだ。
パニックを起こして逃げたのは二匹いたはずだが、もう一匹は見当たらない。更に、そのちょっと奥に、もう一つの肉絨毯となった亡骸が確認できた。
こちらの血は既に黒く変色している。少なくとも一日以上は経っているようだ。*
石を埋めるために、石の罠が発動しないギリギリの地点を調べようと
イースが案を出すが、そもそもどこがギリギリの地点なのか解るわけもなく、
従って調べる事も出来ない。>「手に届く位置に”仕掛け”があるなら……….ちょっとずつ調べられるわ
>謎が解けるまで、何度でもね!!」ギリギリを見極めるというなら試行錯誤しながら調べるしかない。
レイチェルが、それに挑戦し始めた。何度も試行錯誤した結果、石を投げ入れても罠は発動しない事が分かった。
しかしレイチェルが一歩でも踏み入れれば罠が発動する。
例え縁ギリギリでも、例え指一本でも、土に接した瞬間に罠が発動した。
どうやら生命体に反応しているようだ。これでは土の感触を触って調べる事も出来ず、反響音を調べる事も出来ない。
聴覚も触覚も使えず、
トンネルに入らない様に、周囲を眺めて目視だけに頼るしかなかった。レイチェルは周囲を時間をかけてじっくりと注意深く見るが、
特に操作盤や起動スイッチの様なものは見当たらない。だが収穫もあった。
何度も罠を発動させた事によって、石の球は、移動速度40だと判明した。そうこうするうちに、疲れも溜まり空腹も感じてきた。
今日の探索はここまでだ。寿@GMより_______________________________
灯り、イース(たいまつ1)、レイチェル(ライト1)
>・音がでたタイミングはいつでしたか?
レイチェルが土のトンネルに一歩踏み出したすぐ後です。>のぞき込み確認。
今回は、レイチェルが既に宣言しているので、それを取りますが、
宣言は、どのようにして何を確認するのか具体的にお願いします。<(_ _)>
抽象的な短い宣言だと、同程度のクオリティの回答しか得られません
(この場合だと「トンネルが伸びていた。」程度です。)ので
ご注意ください。レイチェルが既に案を出していて、それに従う場合は、
「レイチェルの指示に従って」という一文を入れるか、
もしくは全文引用して「以下を調べます。」と宣言をお願いします。
↓
・先に進む通路や分かれ道がどの辺にあるのか確認します
・突き当りにあるのか?
・トンネルの途中にあるとしたら、何mか?
(走って岩に追いつかれる前に辿りつけるのか)
・前に伸びているのか?¨、後ろに伸びているのか?思いつかない場合は、どんどん他のPCと相談する事を推奨します。<(_ _)>
結果、玉鋼さんが作ったイメージ図が、ほぼそのまま合ってる事が判明しました。
>ダイスとか能力に頼らなくても、
>工夫とロールプレイ次第で困難を乗り切れるのが、TRPGの醍醐味!
まったくその通りです。(*´▽`*)
実際、ちょっとした工夫でもう少し何とかなりますし、
積極的に判定する事で、何か分かる事もあるかもしれませんね。正直「石の球の速度を調べる」という宣言がPCから欲しかった所ですが、
レイチェルが近い所まで宣言してるので、GMからのサービスです。( ̄▽ ̄)さて石の球の罠の調査に試行錯誤して時間経過します。
皆さん、キャンプしてください。消耗品の数と残数の申告をお願いします。
たいまつは3本消費です。
ランタンは途中でやめたので、6時間分は残っているとします。翌日、捜索五日目に入ります。
皆さん、灯りの確認をお願いします。
そして、どうするか宣言をお願いします。2021年1月27日 13:19 #2630_________________________
PLよりたいまつ残数 18→15本
保存食4個消費
休憩前に自分のダガーにマジックプロテクション、レイチェルのランタンにライトの魔法を行使します。とりあえず、ここの罠を突破するまではたいまつを使わないことを宣言。
ちなみに、先ほどの砂を調べる判定。ギリギリとはいっても、〇の部分を調べる予定だった。
だから、休憩終了後、この場所を知識判定することを宣言。
_________________ __
|〇 |
| |できるなら、50m地点までに、石の球から退避できる場所があるか、どんなに小さくてもいいので探しておきたいもの。
但し、石の球が流れてくる通路に向かって、1度だけファイアボルトを放ってほしいため、その時のみ例外的にたいまつを使用したい。(温度で察知する可能性を考えた結果、これかたいまつを投げるかどちらかの選択肢。)ついでに。起きたら、マジックプロテクションをかけたダガーを石の球が転がってくる通路に投げます。
(こちらは、魔法察知の可能性を潰すため。)ダガーの重さを間違えて発注してしまったため、もしこれでダガーがだめになったとしても、あまりダメージは無いです。
それにしても。石の球が転がってくる通路の壁は丸みを帯びているかも確認してほしい。もし丸みを帯びていなければ、ある一定の姿勢で移動すればワンチャンあるかも。13:25:33 you@イース 2d6+4 〇の位置の土に知識判定 Dice:2D6[3,3]+4=10
13:24:49 you@イース 2d6+4 マジックプロテクション Dice:2D6[6,3]+4=13
13:24:35 you@イース 2d6+4 ライト行使 Dice:2D6[1,5]+4=10
2021年1月27日 17:45 #2631ルブルム参加者「ふーむ……
突き当たりまでの距離は130mといったところかの。
突き当たりから10mほど手前のところに、横へ向かう石畳の通路があるのう」見てわかったことをふたりに告げていく。
「む、さきほど出てきた地底ゴブリンか……
二体現れたというが、潰れておるのは一体だけじゃな。
先にある通路まで逃げおおせたのか、
途中に窪みのようなところがあって潜んでおるのか……」転がっておる地底ゴブリンの惨状については省略しておこう。
「生命あるものが通路にある土に触れた瞬間に、巨大な岩が動き出すということは
やはり大地の精霊が関わっておるということかの。
土に直接触れぬようにするのが最善としても、かなりの難題じゃなあ」———————————————–
PLまずは暫定で書き込み。
岩の移動速度40m……全力移動でも30mなドワーフには走って逃げるのは無理だなあ。17:50:01 定俊@ルブルム 知識 対象:岩が生体反応する仕組み 2d6+3 Dice:2D6[2,4]+3=9
※追記
保存食消費は14(残り16)です。2021年1月27日 20:23 #2632寿参加者寿@GMより___________________________________
翌日の進行は、全員で揃ってからにしますのでお待ちを。
>休憩前に自分のダガーにマジックプロテクション、レイチェルのランタンにライトの魔法を行使します。
休憩前にかけておくというのは、とてもいいアイディアですね。
ちなみに1STのライトの持続時間は12時間です。
当直立てると、起きた後の持続時間がほぼないので、
精神点2倍消費して持続時間拡大して24時間にするといいですよ。
参考までに。
https://wikiwiki.jp/taiterotrpg/%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%83%84%E3%83%BC/%E9%AD%94%E5%8A%9B%E3%81%AE%E6%8B%A1%E5%A4%A7%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6>ルブルム
保存食の消費と残存数の申告をお願いします。2021年1月28日 00:00 #2634レイチェル参加者ぐぅぅぅ…….
腹の虫とともに起き出すと、朝食を食べる彼女が目に入った
気づかぬふりをしてストレッチなどを始めてみたものの、結局欲望には抗えず
とぼとぼ歩み寄ってご馳走の隣に座り込んだ
「ねぇ、イースぅ……. ご飯わけてくれない?
ちょっとでいいからさぁ…….」
パンを目の前にしてよだれをこらえ、甘えた声をあげる他なかった*
*
*「ふぅ……. これっぽちもわからないわ 解除する方法なんて!!
わかるのは、土に触れたら起動することだけ」
トンネルの前に立ち、腕を組んで吐き捨てた
昨日から1日中探しているが、手がかり一つ見つからない
「土が掘れれば何か見つかるか、岩を埋めるかできるかもしれないけど…….
こんなにすぐ反応されちゃあ、スコップを刺すこともできないわね」
「ねぇ、おじさん 本当に通路が2つ見えたのよね?
一番奥の向こうだけじゃなくて、少しずれた近くに」それから、イースに向き直る
「戻ってくるまでに、3分もかかってるって言ってたわよね
あたしじゃ難しいさんすうとか得意じゃないんだけど、イースなら計算とかできたりするの?
岩が戻って来るまでの時間に、手前の通路からおじさんがちゃんと逃げ切れるかって」
今ここの通路5mを試しに走ってみて、走る速さを測ってみることを提案する「もうこうなったら、罠の解除は諦めるしかないわ!
いちかバチか、岩と鬼ごっこして進むしかないでしょ」紙とペンを取り出すと、ルブルムから聞いた地形を描きだしてみる
「あたしの作戦は、つまりこういうことよ……」
*
*
*通路の端まで歩いたら、トンネルの土を踏んづけた
すぐにいつもの咆哮が響き、飢えた獣が走り出す
「覚悟はいい? これが最後の確認よ!!
手前の通路が岩で塞がっちゃわないか、しっかり視てよおじさんっ!」PL玉鋼より__________________
イースがリセットまでにかかる時間を確認しておいてくれたおかげで……..GMのヒントで閃けたぞ!!
この仕掛けを考えたGMは天才か……?←岩石の移動速度40m
突き当り(120~130m)までに必要な時間は約3ラウンド(30秒)
その後、約20秒も突き当りでとどまっていたとしても
残りの13ラウンド(130秒)をかけて、ゆっくりと戻ってくる
このときの移動速度は、たったの13mどうやら戻る速度は思った以上にノロマで、ルブルムでも余裕で逃げ切れる可能性がありますね
現在の位置関係が直感的に分かりやすいように、地図を更新しておきました
以下、岩の罠を起動させて確認します
・岩が突き当りまで転がって静止したとき、手前の通路が完全に塞がらないかどうかを確認します
・レイチェルも熱でみますが、ルブルムにも暗視で確認してもらいます
・岩の直径が10mまでなら、手前の通路は塞がらないはずです・岩が突き当りに到達してから、再度動き出すまでの秒数を数えます
・10秒以上あるなら、レイチェルの【スネア】は必要ないので温存できますね・岩が帰ってくるときの速さも確認します
・計算可能ですが、一応念のため以下、突破する作戦です。
転がりきった岩石で手前の通路さえ塞がってなければ、通用するはずです
手前の通路だけでなく、突き当りにある奥の通路まで進んで、かつ帰って来れますね・行き
1.罠を起動して、岩の後を追いかける
2.手前の通路へ逃げ込む (手前の通路の先へ進める)
・10秒以上静止していれば、ルブルムも間に合うはずです
・静止している時間がほとんどないのであれば、先行したレイチェルが【スネア】を打って10秒稼ぎます
3.岩が帰るのを見送って、突き当り奥の通路へ進む・帰り
1.突き当りの奥の通路から、手前の通路へ逃げ込む
・(手前の通路からの帰りパターンは、罠を起動して2.と合流)
2.岩が突き当りまで転がって行くのを見送る
3.150秒以内に、元の現在地まで走って戻る直感的に分かりやすいように、作戦の図も描いておきました
計算が間違っていなければ、この作戦で通用するはずですGMの確認で想定通り、手前の通路が塞がっていなければ
この作戦を決行する予定です。懸念があるとすれば、手前の通路が3人入りきらないほど狭いとか、
手前の通路に罠とかモンスターが潜んでいるとかありますが……
まあどうせ、行かなきゃここからじゃわかんないですよねぇAttachments:
You must be logged in to view attached files.2021年1月28日 16:18 #2642寿参加者捜索五日目その1
君達は休息をとって、改めて石の球と対峙した。
罠を突破する事よりも、まずは罠の仕組みを解明する事を選んだ君達は
色々と試行錯誤を繰り返す。ルブルムが暗視を生かして観察しても、仕組みはよく分からない。
だがトンネルと石の球の間に、隙間らしい隙間は無い事は判明した。
脇に避けるのは無理そうだ。イースは、たいまつを節約し、
昨夜のうちにかけていた魔法を使って、色々と調べを進めた。トンネルの縁にある石畳を調べた結果、これまでの上層と同じ物だ。
古代王国期に建設された同じ施設である事が分かった。ルブルムの暗視の力を借りて、トンネル内を観察した結果、
120m向こうの通路まで、窪みや通路などは全く無い事が分かった。次いでイースが、
マジックプロテクションのかかったダガーをトンネル内に投げ入れる。
石の球は反応しなかった。魔力に反応しているわけではないようだ。君達は、何度も石の球の罠を起動させて調べる。
その結果、突き当りまで進んだ石の球が、
120m地点の通路を塞ぐ事は無い事をルブルムは確認した。そしてイースが調べて、
石の球が起動してからスタンバイまでの時間が、3分だと判明した事を受け、
レイチェルが発案する。>「もうこうなったら、罠の解除は諦めるしかないわ!
>いちかバチか、岩と鬼ごっこして進むしかないでしょ」君達は方針転換し、罠の解除ではなく突破を優先する事にした。
罠を起動させて、石の球を後から追いかけ、見事に罠を突破した。*
*
*次の通路にルブルムが飛び込む。
その直後、石の球がトンネルを通り過ぎていった。通路は5mほどの石畳みでその先には、広い空間があった。
扉は無い。半径10mほどのドーム状の部屋だ。
君たちのいる通路と対面には、同じ様に扉の無い通路が奥に続いていた。もしレイチェルがセンスオーラをするなら、
ウンディーネの気配が強い事が分かるだろう。いやセンスオーラしなくともルブルムの目には、
縦横20cm強のキューブ型の水が三個、
部屋の中央で宙に浮いてウニウニと蠢いているのがはっきり見える。そして部屋の床には、地底ゴブリンの屍が七体、転がっていた。
三体は水球の真横、部屋の右側の壁ギリギリに。
もう三体は、同じく水球の真横、部屋の左側の壁ギリギリに。そして他のと違い、まだ真新しく濡れている死体は、
通路から部屋の中にまっすく2mほど進んだ所に倒れていた。寿@GMより_______________________________
罠突破です。おめでとうございます。
いいですね。皆で集めた情報を元に正解にたどり着きましたね。判定必要ないけど、せっかくだから全員2d6を一回どうぞ。
一ゾロ振ったら、つまづいて転倒しちゃいました。
スネアで時間稼ぎすれば脱出できます。
転びたい人は、サイコロの結果如何によらず転んでOKです。*
次の部屋です。今は皆さん通路から部屋の中を観察しています。
灯りの宣言をお願いします。
今は、レイチェルがライトを持ってるだけですね。2021年1月28日 17:33 #2643ルブルム参加者あれこれ試行錯誤したせいか、ふたりに疲労の色合いが濃い。
「気持ちを切り替えるために、今日はこのくらいにしておくかの。
重い鎧を着ておるだけでも疲れたわい」――――※――――
翌日、改めて通路突破のための観察に取りかかる。
「通路と転がる岩の間に隙間はなさそうじゃ。
岩は突き当たりから10mほどのところ、横に向かう石畳の通路までが転がり進む限界点とみた」他には岩が進む速度と、始点へと戻る速度に大きな差があることがわかった。
そこを突けば、鈍足なわしでも突破できるとのこと。>「もうこうなったら、罠の解除は諦めるしかないわ!
> いちかバチか、岩と鬼ごっこして進むしかないでしょ」レイチェルどのが建てた計画に沿って行動開始じゃ。
――――※――――
「ちょいと肝を冷やしたが、うまくいったのう」
横に向かう通路に飛び込んだ直後、すぐ後ろを巨大な岩が転がり過ぎていく。
「……次の部屋も厄介そうじゃな」
半径10mほどのドーム状の部屋には
縦横20cmくらいの正方形の状態になった水の塊が三つ浮遊しておった。
さらに、息絶えた地底ゴブリンが七体も転がっておる。「地底ゴブリンが倒れておる場所がまちまちなのには
何か理由がありそうだのう」まずは部屋の中に踏み込まず、こやつらの死因をまず調べてみるかの。
「む、一体だけ息絶えてからさほど時間が経過してない感じじゃ。
昨日出くわしかけ、岩から逃げ切ったものかもしれん」———————————————–
PL17:07:30 定俊@ルブルム 走る 2d6 Dice:2D6[6,2]=8
部屋の中に入ったとたん襲ってくる可能性もあるので、
まずは水の塊の観察から。
ゴブリンたちは水の塊に溺死させられたのかな?00:18:39 定俊@ルブルム 知識 対象:水の塊 2d6+3 Dice:2D6[3,3]+3=9
2021年1月30日 19:15 #2653レイチェル参加者「……あれはなにかしら? ウィンディーネの気配はするんだけど」
ダガーに宿った魔法の光を掲げながら、熱の目をこらす
暗闇のなかに、何かの形だけがぼんやりと浮かんでいた
すぐ手前には、びしょ濡れになったゴブリンの亡骸が見える>「「地底ゴブリンが倒れておる場所がまちまちなのには 何か理由がありそうだのう」
「……ぇっ!? 他にも死体があるの?」
踏み出そうとした足を引っ込める
聞くところによると、すでに温度が床と一体化してしまった遺体もあるようだ「……とりあえず、闇の部屋と同じように光だけ投げ込んでみましょうか
たいまつだけつけるわよ」
火打石で火花を散らし、炎を灯した玉鋼@PLより____________________
・まずはたいまつをつけます
・【ライト】のかかったダガーを10m先、部屋の中心に向かって投げ込みます
・特に反応がないようなら、一歩だけ部屋のなかに入ってみます19:14:28 玉鋼@レイチェル 指定ダイス 2d Dice:2D6[5,2]=7
19:14:37 玉鋼@レイチェル 予備ダイス 10d Dice:10D6[3,4,5,1,3,1,4,2,5,4]=32灯りが松明だけだと、水で消されるかもしれませんね
MPに余裕があるなら、ランタンに【ライト】を使ってもらったほうがいいかもしれないと、ふと思った2021年1月30日 22:39 #2654寿参加者捜索五日目その2
>「地底ゴブリンが倒れておる場所がまちまちなのには
>何か理由がありそうだのう」闇を見通せるルブルムが、外から室内を観察する。
>「む、一体だけ息絶えてからさほど時間が経過してない感じじゃ。
>昨日出くわしかけ、岩から逃げ切ったものかもしれん」確かに、まだ水が乾いておらず濡れているのがルブルムにははっきり見える。
時間的には符合するのが分かるだろう。状況から見て、水キューブに襲われて溺死させられたのは間違いないようだ。
だが、その肝心の水のキューブが何なのか?
という事は、残念ながらルブルムには観察してもさっぱり分からなかった。>「……あれはなにかしら? ウィンディーネの気配はするんだけど」
センスオーラで、水キューブを見たレイチェルが話す。
キューブから感じられるのは強いウンディーネの気配。
ほとんど水で構成されている物質の様だ。>「……とりあえず、闇の部屋と同じように光だけ投げ込んでみましょうか
>たいまつだけつけるわよ」レイチェルは、たいまつを付け、ダガーを投げ入れた。
部屋全体をライトの光が照らした。闇の中の屍も露わになった。キューブに動く気配が無い。
試しに一歩だけ室内に入ってみるが、やはり動く気配はなかった。寿@GMより_______________________________
灯り:部屋(ライト)、レイチェル(たいまつ)
プチ進行です。
2021年1月31日 03:18 #2657>「……とりあえず、闇の部屋と同じように光だけ投げ込んでみましょうか
>たいまつだけつけるわよ」2人とは違って、奥の様子は全く分かんなかったからね。
これでようやく部屋の中の状況を把握できる。「あの状態から考えられることと言えば、あの水の塊が動いて溺死させられること、くらいかな?」
_____________________________________
PLより遅くなってすみません。光が無い状態でアクション起こすのって、とっても難しかったです…。
では、ゴブリンの死体の検死(と言っても見るだけ)をしたいと思います。03:09:51 you@イース 2d6+4 ゴブリンが死んだのは本当に溺れたことだけが原因なのか?(知識判定?) Dice:2D6[1,5]+4=10
03:08:26 you@イース 2d6+4 知識判定(水塊) Dice:2D6[3,4]+4=11
03:07:45 you@イース 2d6 転倒 Dice:2D6[6,3]=9
2021年1月31日 11:57 #2659寿参加者捜索五日目その3
ライトの光が部屋を垂らした事でようやくイースも中の様子が見て取れる様になる。
>「あの状態から考えられることと言えば、
>あの水の塊が動いて溺死させられること、くらいかな?」部屋の状況から推測し、地底ゴブリンの死体を観察した結果、
やはりルブルムと同様の結論。つまり、部屋を通り過ぎようとすると、キューブが襲い掛かってきて
溺死させられるのであろうという推測にイースはたどり着いた。もう一つ。
キューブは三つ。左右の死体の数も三つずつ。
恐らくは、一度に攻撃出来る人数は三人までなのだろう。キューブをなるべく避けて通ろうとし、三匹が襲われ引き返した。
だが知能の低い地底ゴブリンには帰る道は思いつかない。今度は反対側を一気に突っ切ろうとして、やはり三匹が犠牲に。
その間に、他の地底ゴブリンは先に進んだのではないか。取り残されていた一匹は、そんな事知る由もない。
ただ君達という脅威から逃れるために、
不用心に部屋の中にまっすぐ進み、攻撃を受けたのだろう。
キューブと死体を観察したイースは、その様な仮説を立てた。だが賢者の資格を持つイースの知識の中にも、
あの水キューブの正体が何なのかは、心当たりが全くなかった。間違いないのは、マナと精霊力が
なんらかの方法で作用しているという事ぐらいだろうか?寿@GMより_______________________________
灯り:部屋(ライト)、レイチェル(たいまつ)
イース知識判定成功。
さらにプチ進行です。 -
投稿者返信
- このトピックに返信するにはログインが必要です。