【終了】 名もなき怪物
- 
		作成者トピック
- 
		2021年3月20日 23:01 #3027 玉鋼参加者 玉鋼参加者名もなき怪物のセッションです PC: 
 * “血まみれの” ゾイ
 ファイター5/レンジャー2/セージ3
 HP19/19 MP17/17NPC: 
 * マーシャ (画像1)
 プリースト(マーファ)3/ レンジャー2
 (HP12/12 MP13/19)Attachments:You must be logged in to view attached files.
- 
		作成者トピック
- 
		投稿者返信
- 
		
			
				
2021年3月31日 20:43 #3114 ゾイ 参加者 ゾイ 参加者少しの時間が経ったが、君の症状は進行しなかったようだ 
 >「…….よし、これで最後だ」
 結び目に力を込めた後、ハントは振り返る
 >「マーシャ……….何かあっても、父さんが必ずあの腕を抑える
 > その間に、ゾイを治すんだ………できるな?」
 >「ぅ、…….うん!」戸惑いながら頷く娘の手を繋ぎ、父親はズカズカと歩き出した 
 君の射程内に、彼から踏み込んで来る>「ゾイッ! 俺を狙えよ………. 
 > もう、俺は逃げねェ
 > お前にも、覚悟を決めてもらうぜェッ!!」俺は、最初は戸惑いながらも、ハントの言葉に決心がついた。 「俺も覚悟決めたぜ!あんたを殺さない覚悟をな!」 俺は必死に左手で、毛むくじゃらの右手を抑え込む。 
 ハントが近づくにつれて俺の右手が暴れだす。
 「うおおおおおお!」
 俺は雄叫びをあげながら、全力を尽くす!+++++++++++++++ こきんです。 17R 筋力判定 
 20:44:54 こきん@ゾイ 筋力判定 2d6-4 Dice:2D6[4,6]-4=618R キュアーポイズン 
 20:45:41 こきん@ゾイ キュアーポイズン 2d6+4 Dice:2D6[5,6]+4=15毒の進行 
 20:46:53 こきん@ゾイ 必要かどうかわからないですが、毒の進行 2d6 Dice:2D6[4,4]=8一応、毒は浄化されましたと思うのですが・・・・ 
 ああ、これで、普通の右腕になればいいのですが・・・
 玉鋼GM、よろしくお願いします~2021年4月1日 09:55 #3115 玉鋼参加者 玉鋼参加者君とハントが怪物を抑え込む 
 右腕は暴れだし、拘束するロープがブチブチと悲鳴をあげるマーシャ君に飛びついて、神の言葉を唱えた 
 『神なる力は天界の秤……….
 調和を乱せし彼の者に、再び均衡を取り戻さん
 キュアー・ポイズンっ!!』
 
 
 
 君の全身を暖かな光が包む
 痛みと熱さは消えるように引いていき、呼吸の苦しさもなくなってしまった太く、毛皮のあった腕も元に戻り 
 締め付けていたロープも緩んでほどけていく
 
 
 
 マーシャは君の手を握ると、膝から地に崩れ落ちた
 「ごめんね……. ごめん……..っ!
 わたしのせいで…….」>「気にするな、な、マーシャ。 さあ、あのくそったれ魔物、俺達で叩き潰してやろうぜ!」君が励ますと、彼女は涙を拭って立ち上がる >「マーシャ、また、俺が魔物に傷を負わされたら、癒しの奇跡と浄化の奇跡、頼むぜ!」
 「……うん! 何度だって、絶対に治してみせるから!」* 
 *
 *カンッ! カンッ! カンッ! カンッ!金属の打ち合わされる音が、森の中にも響始めた 
 マーシャは音に振り向いて、震える声をあげる
 「村の警鐘だ………..
 おかーさんが……… ミーニャが………っ!」ハントはナイフを引き抜くと、君の腕に絡まるロープを切り裂く 
 「まだ、走ってくれるか?
 もう……..時間もねぇようだ」GMより_________________ 
 まさかここまで綺麗に解決してしまうとは!!
 とっさの機転が功を奏しましたね腕は治療されて元に戻りました 
 これからはゾイの意思で、自由に行動ができます進行はもうちょっと続きますが、時間がかかりそうなので先にここまで投稿しておきます 
 ロールプレイがしたくなったら、自由に楽しんでください2021年4月1日 21:03 #3116 ゾイ 参加者 ゾイ 参加者マーシャ君に飛びついて、神の言葉を唱えた 
 『神なる力は天界の秤……….
 調和を乱せし彼の者に、再び均衡を取り戻さん
 キュアー・ポイズンっ!!』
 
 
 俺の全身を暖かな光が包む
 痛みと熱さは消えるように引いていき、呼吸の苦しさもなくなってしまった
 太く、毛皮のあった腕も元に戻り
 締め付けていたロープも緩んでほどけていく
 
 
 
 マーシャは俺の手を握ると、膝から地に崩れ落ちた
 >「ごめんね……. ごめん……..っ!
 > わたしのせいで…….」俺はマーシャが握った手を握り返す。 
 「気にするな、な、マーシャ。
 さあ、あのくそったれ魔物、俺達で叩き潰してやろうぜ!
 マーシャ、また、俺が魔物に傷を負わされたら、癒しの奇跡と浄化の奇跡、頼むぜ!」俺は屈託ない笑顔で、マーシャに話した。 
 *
 *
 カンッ! カンッ!
 カンッ! カンッ!
 金属の打ち合わされる音が、森の中にも響始めたマーシャは音に振り向いて、震える声をあげる 
 >「村の警鐘だ………..
 > おかーさんが……… ミーニャが………っ!」ハントはナイフを引き抜くと、君の腕に絡まるロープを切り裂く >「まだ、走ってくれるか? 
 > もう……..時間もねぇようだ」俺はハントに頷くと、 「確かに。 
 なんとか村を守らなきゃあな。
 俺の方は大丈夫。
 行こうぜ!」++++++++++++ こきんです。 玉鋼GM、それはダイス運がいいからですw 私ももっと手惑うと思っていたんですが、なんか自分の運がいいか悪いかよくわからないですね。 とっても簡単ですが、RP書かせていただきました。 予備ダイス 
 21:04:31 こきん@ゾイ 予備ダイス 6d6 Dice:6D6[1,5,1,2,4,2]=15Memo 
 HP19/19 MP17/172021年4月2日 02:02 #3117 玉鋼参加者 玉鋼参加者沈みつつある夕日が、村を真っ赤に染めていた 
 打ち鳴らされる警鐘、悲鳴、怒号、辺りに香る血の匂い…….
 ドイナカ村は、混乱の渦に包まれていた君のたちは森を抜け、畑を駆け、粗末な柵を飛び越える 
 ようやく目の前に立った村の中は、
 既に多数の怪物に蹂躙されていた家の戸を蹴破り入る怪人、屋根の上で火を噴く蛇、村人を追いかけ殺す狼 
 どれも皆、似ても似つかぬキメラのような姿をしていて、1つとして君に見覚えはなかった「たっ、助けてくれええぇぇッ!!」 
 12くらいの若い男が1人、家に挟まれた道を走ってくる
 血を流す右足を引きずり、すぐ後ろには膨らんだ怪人が迫っていた「アントムくんだ……… た、たすけないとっ!」 
 マーシャは乱れた息をつく間もないうちに、癒しの祈りを唱え始める
 「クソッ、どうりゃいいんだ…..
 たった3人で、何ができるんだよ…..ッ!」
 ハントは青い顔のまま、弓を引き絞りながら呟いた
 
 
 男はつまずいて転び、手を伸ばして泣き叫ぶ
 「誰かああああッ!! 助けて………!」
 涙を浮かべる男の目が、
 君たちの顔を捉えた
 
 
 君は………..>戦う >逃げるGMより___________________________ 
 ロールプレイの投稿を受けて、ちょっとだけ前回の投稿を修正して返しました
 そして、一難去ってまた一難、戦闘開始です!怪物判定(予備ダイス) 2d(1,5)+5=11残念ながら、膨らんだ怪物について詳しい情報を得ることができませんでした 
 ゾイの呪剣は、本来の力を発揮していないことだけ解ります。
 (呪剣クリムゾン・ドレイク…….呪いがバランスになっているし、ちょっとした情報も得られるし、本当にいい武器だと思う。 何より、すごくカッコイイ!!!)
 外見だけここに記載しておきます腹が風船のように膨らんだ怪人です 毛はなく、脂肪の下に筋肉があります正体が判明するまでは、この怪物へのダメージダイスはGMが振ります。 
 こきんさんが振ってもGMが振り直しますので、ご注意ください村人は、一般人として扱います 
 完全版ルールブックのp.248を参照してください。
 
 
 現在の位置関係と行動宣言は以下の通りです
 【1R目】
 混乱の渦 -10m- 膨らんだ怪物 – 10m – 村人(転倒) – 7m- ゾイ – 3m- マーシャ、ハント
 AG21 マーシャ: 3m前進しつつ、村人へキュア・ウーンズ
 (HP12/12 MP12/19)
 AG17 ゾイ:(行動宣言)
 (HP19/19 MP17/17)
 AG17 ハント:膨らんだ怪物へ弓で攻撃
 (HP15/15 MP12/12)
 AG ? 膨らんだ怪物: 村人へ通常移動して攻撃
 (HP??/?? MP??/??)
 AG 10 村人: 転倒から立ち上がる
 (HP 1/10 MP10/10)
 ゾイは行動を宣言して、各種ダイスをどうぞ
 もしくは、ここは離れて別のことをしたかったりしますかね?2021年4月2日 20:58 #3118 ゾイ 参加者 ゾイ 参加者俺たちは森を抜け、畑を駆け、粗末な柵を飛び越える 
 ようやく目の前に立った村の中は、
 既に多数の怪物に蹂躙されていた家の戸を蹴破り入る怪人、屋根の上で火を噴く蛇、村人を追いかけ殺す狼 
 どれも皆、似ても似つかぬキメラのような姿をしていて、1つとして君に見覚えはなかった>「たっ、助けてくれええぇぇッ!!」 12くらいの若い男が1人、家に挟まれた道を走ってくる 血を流す右足を引きずり、すぐ後ろには膨らんだ怪人が迫っていた >「アントムくんだ……… た、たすけないとっ!」 マーシャは乱れた息をつく間もないうちに、癒しの祈りを唱え始める >「クソッ、どうりゃいいんだ….. 
 >たった3人で、何ができるんだよ…..ッ!」ハントは青い顔のまま、弓を引き絞りながら呟いた 俺は、呪剣を鞘に戻し、バッファローホーフを片手で持つ。 
 そしてあらかじめ指にはめていたパリ―パリーを使う。俺はマーシャとハントに叫ぶ。 「二人とも、あれは元村人だ! 
 あの怪物に俺がなりかけたみたいに、魔獣になった村人だと思う。
 二人とも俺を援護してくれ。
 俺はこの怪人を手加減で気絶させる!
 それから、マーシャ、お前の精神力を無駄にしないよう、神の奇跡もまだ使うなよ。
 ハントさん、怪人を気絶した後、どこか閉じ込める頑丈な場所はないか?」
 
 ++++++++++++
 こきんです。1R ゾイの行動宣言 
 武器を構えなおす。呪剣から銀のヘビーメイス(1H)あと、あらかじめ指にはめていたパリ―パリーを使います。ああ、どないしましょうね、怪物全員、気絶しなきゃいけないのかな~ 
 親玉、見つけないといけないかも・・・
 ああ、悩む。
 マーシャのMPも減ってくれば、ボス戦の時、怖いし・・・Memo 
 HP19/19 MP17/172021年4月2日 22:32 #3119 玉鋼参加者 玉鋼参加者GMより____________________ 1R目は武器を構えなおすだけで、移動などはせず待機という認識でよろしいですか? 
 怪物は村人に攻撃しますが、ここは様子見を選択するということでいいんですかね
 もちろん、そういう選択もアリですが、それを理解されていないようにも読み取れたので、念のため確認です!それと、お伝えできていなくて申し訳ないのですが、 
 今回の戦闘は、村に駆けつけるまでに武器を構えなおす時間は十分にありました。
 なので、好きな装備で戦闘を開始していいですよ!それから、ゾイからマーシャへ呼びかけがあったので、マーシャの行動宣言も修正する予定です。 
 村人へのキュア・ウーンズの行使は止めて、ゾイの後方10m、いつでも回復支援できる安全な位置へ移動するつもりです。
 移動する必要がなければ、(現在位置で様子見で待機なら、)弓で怪物を攻撃します。今回は村人を見捨てて待機なのであれば、それで進行します! 2021年4月3日 11:29 #3120 ゾイ 参加者 ゾイ 参加者PLより 
 こきんです。
 それでは、お言葉に甘えさせて、装備はしたことにして、行動宣言の修正します。1Rのゾイの行動宣言です。 通常移動17mで転倒した村人を跨ぎ、怪人に向かって手加減で攻撃です。 
 念のため、倒れた村人が怪物になるかどうか警戒しておきます。攻撃 11:32:33 こきん@ゾイ 攻撃 2d6+8 Dice:2D6[1,5]+8=14 
 回避 11:33:41 こきん@ゾイ 回避 2d6+8 Dice:2D6[2,1]+8=11
 防御ロール 11:34:31 こきん@ゾイ 防御ロール R30@10+5 Dice:R30@10[4,4:8]+5=13やべ~また感染しそう・・・ 2021年4月3日 14:11 #3122 玉鋼参加者 玉鋼参加者>「二人とも、あれは元村人だ!」
 ゾイの声にマーシャが目を丸くしたハントは戸惑い、構えていた弓が下がる 
 「閉じ込める頑丈な場所……… この村じゃ地下室にでもぶち込むしかねェ
 それも、1や2なんかじゃあすまねぇぞッ!
 ここからだけでも4体は見える
 いったい、何人変えられちまっているんだ……..既にッ!」
 彼は再び弓を引き絞り、君が立ち向かう先の怪物へ向けた
 「やらなきゃ、いけねェのか……..? 1人残らず治すなんてできんのか!?」マーシャは君のすぐ後について、いつでも支援できる距離を保つ 
 「わ、わたしが治せる…….. きっと、みんな!!」
 
 
 君はメイスを手に取ったまま、怪物の前に立ちはだかる
 倒れる村人を背にかばい、追い迫る怪物へ重量を叩き込む!13:21:23 玉鋼@GM ゾイ メイスダメージ r(26-20)+9 Dice:R6[5,3:3]+9=12
 「グゲッ!?」
 怪物はよろめいただが、手ごたえは薄い 
 厚くブヨブヨした体に、メイスの威力が分散されたようだ怪物の隙をつき、君の後ろから矢が呼び出す 13:39:52 玉鋼@GM ハント 弓攻撃→怪物 2d+7 Dice:2D6[3,3]+7=13 13:40:58 玉鋼@GM ダメージ r(9+20)@(10-1)+5 Dice:R29@9[4,3:7]+5=12よろめいた腕へ突き刺さると、醜い悲鳴があがる 「支援するぜ、ゾイ! 手加減なんて器用なマネはできねェがなッ!」 怪物は体制を整えると、目の前の君を睨みつけた 「アントムくんっ! 大丈夫!?」 
 マーシャが後から駆けつけて、村人を抱え起こす
 若い男はよろよろと立ち上がる
 涙を浮かべたまま息を荒げ、苦しそうな声で礼を絞り出す
 「ぁ、、、ありがとうマーシャ姉ちゃん、冒険者のお兄さん……..」
 「後で治してあげるから、今は安全なとこに逃げれる?」
 「うん、まだ走れるよ………」
 「よしっ、えらいっ!! 村の外の倉庫まで走って、かくれて!」
 村は立上り、逃走を始めたGMより_______________________ 1R目処理結果! 
 怪物の行動宣言は実行できなくなったので、村人への攻撃は失敗しました
 ゾイは怪物へ少しのダメージを与えました (打撃点12)
 ハントは怪物へ少しのダメージを与えました (打撃点12)
 
 弓の打撃点ボーナスは、必要筋力の1/6までに制限されるんでしたね…….手加減攻撃はどう裁定しましょうかねぇ…….. 
 腕や脚狙いと同じように考えて、攻撃力補正に-2を入れましょうか
 それでクリティカルが発生しなければ、ダメージがいくら超過しても、相手の生命点をピッタリ-1にして倒すことが可能としましょう
 また、クリティカルを意図的に発生させないことを選択することも可能です手加減攻撃のルールを、会議室へ記載しておきます 
 
 【2R目】
 混乱の渦 -10m- 膨らんだ怪物、ゾイ – 10m – マーシャ、村人(逃亡) – 10m- ハントAG21 マーシャ: 膨らんだ怪物へ手加減して弓で攻撃(クリティカルなし) 
 (HP12/12 MP12/19)AG17 ゾイ:(行動宣言) 
 (HP19/19 MP17/17)AG17 ハント: 膨らんだ怪物へ弓で攻撃 
 (HP15/15 MP12/12)AG ? 膨らんだ怪物: ゾイへ腕で攻撃 
 (HP??-9/?? MP??/??)AG — 村人: 全力移動で逃走(回避-4) 
 (HP 1/10 MP10/10)ゾイは2R目の行動宣言と、各種ダイスをどうぞ 2021年4月3日 16:46 #3123 ゾイ 参加者 ゾイ 参加者俺はとりあえず、目の前の怪物を倒すことにしたが・・・ 
 ハントの目で見ても、怪物は4体に増えたらしい・・・
 これは・・・
 諸悪の根源の洞窟で会ったあの魔物を探して倒すことに専念したほうがいいかもしれない・・・
 とりあえず、目の前のブヨブヨ怪人は気絶させるほうがいいか。「ハントさん、マーシャ、目の前の怪人を気絶させた後、親玉探して、叩き潰さないと、怪物は無限に増えると思う。 
 こいつを気絶させた後、親玉を探すとするか!
 どうだ、みんな!」俺はバッファローホーフを構え、手加減で怪人に叩きつける。 +++++++++++ 
 こきんです。2R 行動宣言 
 怪人に、手加減で攻撃です。攻撃 16:48:48 こきん@ゾイ 手加減で攻撃 2d6+6 Dice:2D6[1,2]+6=9 回避 16:49:26 こきん@ゾイ 回避 2d6+8 Dice:2D6[2,5]+8=15 防御ロール 16:49:47 こきん@ゾイ 防御ロール R30@10+5 Dice:R30@10[1,1:*]+5=0 なんか、危ないような・・・回避成功してください・・・ memo HP19/19 MP17/17 1ゾロ一回 2021年4月3日 19:38 #3126 玉鋼参加者 玉鋼参加者>「こいつを気絶させた後、親玉を探すとするか! どうだ、みんな!」「わかった!!」 
 マーシャは君の呼びかけに答えると、急所を外して矢を放つ18:07:13 玉鋼@GM マーシャ 弓攻撃→怪物 2d6+6-2 Dice:2D6[5,6]+6-2=15 18:11:23 玉鋼@GM ダメージ R34+4 Dice:R34[6,3:10]+4=14柔らかい体に矢は深々と突き刺さり、怪物へダメージを負わせる 「グゲェッ!!?」 
 血を流し、フラフラとよろめく
 戦闘不能になるまで、後一歩のようだ君もメイスで追撃を狙う 
 しかし、手加減しての攻撃は、全力で殺すよりも難しいもの……..
 君の攻撃は上手く決まらない回避 16:49:26 こきん@ゾイ 回避 2d6+8 Dice:2D6[2,5]+8=15
 すぐに怪物が反撃をするが、君はひらりと身をかわした「逃げてぇッ!!」 
 女村人の声が、君と対峙する怪物の背後から響いた
 怪人に馬乗りにされ、重く、大きく肥大化した右腕で頭を叩き潰されている彼女が手を伸ばす先には、手をつないだ幼い兄妹が、こちらに向かって逃げてくる 
 木剣を握りしめた兄が、泣き出しそうな妹の手を引き、近くの家へ逃げ込もうとしている
 そのすぐ後を、2体の他の怪獣が追いかけているハントも弓を引き絞る 
 18:26:43 玉鋼@GM ハント 弓攻撃→怪物 2d6+6 Dice:2D6[1,1]+6=8
 …….が、ハントは矢を撃てなかった「マーシャァアアッ!!!」 
 矢を捨てて、血相を変えて愛娘へ走り出した警戒をしていた君は、確かに見た 
 マーシャに起こされ、逃げようとしていた若い男が、
 声もなく怪物に変わる様を君は……….. >戦う >逃げるGMより________________________________ 
 GMは敵ではありません
 どのような結果になっても、最後には必ず「面白かった!」と思ってもらえるように、導いてみせます
 なので、このシーンで不安を感じてしまうかもしれませんが、
 GMを信じて、キャラクターの信じる道を貫いてください後のことはGMに任せて、今のロールプレイングを全力で楽しんでください!! 
 
 
 2R目の戦闘処理結果です
 ・マーシャは少しのダメージをモンスターに与えました【3R目】===================================== 
 混乱の渦、巨腕の怪物、怪物A、怪物B – 3m – 子供の兄妹 -7m-
 膨らんだ怪物、ゾイ -10m- マーシャ、怪物C -10m- ハントAG17 ゾイ:(行動宣言) 
 (HP19/19 MP17/17)AG17 ハント: マーシャへ全力移動して、攻撃をかばう 
 (HP15/15 MP12/12)AG ? 膨らんだ怪物: ゾイへ腕で攻撃 
 (HP??-15/?? MP??/??)AG 10 怪物C: マーシャへ噛みつき攻撃 
 (HP18/18 MP12/12)AG 0 マーシャ: (後ろを振り返り、声もなく驚いている) 
 (HP12/12 MP12/19)AG 0 巨腕の怪物: (女村人を叩き潰している) 
 (HP18/18 MP12/12)AG — 幼い子供の兄妹: 全力移動で逃走(回避-4)、 ゾイの脇を通り、近くの家へ逃げ込む 
 ・兄(HP 8/8 MP8/8)
 ・妹(HP 2/2 MP3/3)AG — 怪物A: 全力移動で子供を追跡 
 (HP ??/?? MP??/??)AG — 怪物B: 全力移動で子供を追跡 
 (HP18/18 MP12/12)===================================================== 19:10:38 玉鋼@GM ゾイ怪物判定 →巨腕 2d+5 Dice:2D6[6,4]+5=15 19:10:52 玉鋼@GM ゾイ怪物判定 →その他 2d+5 Dice:2D6[3,1]+5=9巨腕の怪物の身体能力を一部看破できました! 
 上位の魔物を看破できたので、それに近いモンスターの能力が看破できても自然ですよね
 その他のモンスターのデータも含めて、会議室に公開しておきますゾイは現在、膨らんだ怪物と接敵状態で戦闘中です 
 他に攻撃を引き受けてくれる人がいないので、戦闘から逃げて移動する場合は回避に-4のペナルティを受け、ラウンドの最後に行動することになります。
 (AGなし 「–」 の一番最初に行動できます)
 
 子供の兄妹は、怪物AとBに追われています
 戦闘しているゾイの脇を通るので、ゾイは怪物AとBの追跡を邪魔することができます
 その場合、子供たちは近くの家へ逃げ込み、隠れることができますゾイが戦闘を放棄して逃げ出す場合は、怪物の追跡を妨害できません 
 子供達は追いつかれて、凄惨な運命を辿りますゾイは3R目の行動宣言と、各種ダイスをどうぞ 
 そして………GMを信じて、選択のロールプレイングを楽しんでくださいね!2021年4月4日 10:53 #3127 ゾイ 参加者 ゾイ 参加者「逃げてぇッ!!」 
 女村人の声が、君と対峙する怪物の背後から響いた
 怪人に馬乗りにされ、重く、大きく肥大化した右腕で頭を叩き潰されている
 彼女が手を伸ばす先には、手をつないだ幼い兄妹が、こちらに向かって逃げてくる
 木剣を握りしめた兄が、泣き出しそうな妹の手を引き、近くの家へ逃げ込もうとしている
 そのすぐ後を、2体の他の怪獣が追いかけているハントも弓を引き絞る 
 18:26:43 玉鋼@GM ハント 弓攻撃→怪物 2d6+6 Dice:2D6[1,1]+6=8
 …….が、ハントは矢を撃てなかった>「マーシャァアアッ!!!」 
 矢を捨てて、血相を変えて愛娘へ走り出した警戒をしていた俺は、確かに見た 
 マーシャに起こされ、逃げようとしていた若い男が、
 声もなく怪物に変わる様を。俺は・・・ドジっ子でも、優しすぎの頑張りやさんをほっとく事はできない。 
 が、俺の目の前の怪物と、他の怪物二匹が子供二人を追いかけている。「しっかりしろ、マーシャ!ハントさん、頼む!」 俺は叫びながら、俺はブヨブヨ怪人にバッファローホーフを叩きつけながら 
 ガキ二人を追いかけているくそったれ怪物たちの追跡の邪魔をする。+++++++++++++ こきんです。 本当はマーシャの所に行ったほうがいいかもしれません。 
 悩みましたが、子供を守るほうに賭けました。
 最悪の選択かもしれませんが・・・3Rの行動宣言 
 子供二人が通り抜けた後、怪物二人の追跡を妨害し、ブヨブヨ怪人に手加減無しの通常攻撃です。攻撃10:46:55 こきん@ゾイ 攻撃 2d6+8 Dice:2D6[3,4]+8=15 回避10:47:38 こきん@ゾイ 回避 2d6+8 Dice:2D6[6,2]+8=16 
 防御ロール10:48:25 こきん@ゾイ 防御ロール R30@10+5 Dice:R30@10[1,6:7]+5=1210:50:19 こきん@ゾイ 予備ダイス 6d6 Dice:6D6[4,1,3,2,6,2]=18 memo HP19/19 MP17/17 1ゾロ一回 2021年4月4日 12:08 #3128 玉鋼参加者 玉鋼参加者‘>「しっかりしろ、マーシャ!ハントさん、頼む!」’ 
 君は叫び、怪人へ殺すための一撃を叩き込んだ>攻撃10:46:55 こきん@ゾイ 攻撃 2d6+8 Dice:2D6[3,4]+8=15 11:00:12 玉鋼@GM ゾイ メイスダメージ r6+9 Dice:R6[6,5:5]+9=14君が手加減なしに振るったメイスは、その弾力をものともせずに深くめり込む バツンッ!! 風船のように膨れていた腹が破け、内容物が爆発し、血しぶきが君の顔にも飛んでくる 
 それと同時に、シューと風の抜ける音がして、何かのガスがあたりに広がった生命抵抗(予備ダイス) 2d(4,1)+8=13 < 14 11:16:04 玉鋼@GM ゾイ ???判定 2d+5 Dice:2D6[1,5]+5=11君は、この独特なにおいを知っている 
 これに類似する毒を知っている【デスライク・スリープ】 
 服用した者は呼吸も心臓も止まり、仮死状態になる液状の毒物
 怪物から放出されたこれはガス状だったが、吸入で効果が発揮するように変異しているようだ吸い込んですぐ、全身に痺れが広がるのを感じた 
 既に呼吸も止まり始めているが、不思議と息苦しさはない
 
 
 その脇を、子供たちが必死に駆け抜ける
 君は力を振り絞り、怪物の追っ手を阻止した
 ハンティングを妨害された怪獣達は、立ちはだかる君に憎悪の目を向ける
 「いやああああああっ!!!」 
 遠のく耳に、マーシャの悲鳴が聞こえた
 
 
 怪物の牙が、かばったハントの胸を貫いている
 血を吹き出し、既に声も出ないらしい
 大きな顎で体を深く嚙みつかれて、身動きもとれないようだ「おとーさん!! 離してっ! 、、ぅあっ!?」 
 怪物に掴みかかるマーシャを、ハントが蹴とばした尻餅をついた彼女は、君に振り返る 
 その顔は、涙と絶望で染まっていた君は………. >戦い続ける >逃げるGMより_____________________ 
 素晴らしいッ!!!
 これがゾイの選択なのですね
 最後まで諦めず、弱き者たちの為に戦い続けるその姿勢ッ! 本当にカッコイイよ………
 手加減を止めて殺す攻撃に切り替えたのも、ゾイの心情の変化が垣間見えてGMとしてはポイント高いです(早口)それでは、選択の先をお見せしましょう…….. 3R目戦闘結果 
 ・ゾイは膨らんだ怪物を倒しました。完全に殺せたようです
 ・ゾイは膨らんだ怪物からの毒を吸入して、生命抵抗に失敗してしまいました。
 ・薬物学判定に成功したので、この毒が【デスライク・スリープ】(p.176)
 ・4R目の行動を終えた後、力尽きて仮死状態になります
 ・ハントはマーシャへの攻撃をかばいました。嚙みつかれていて、怪物Cを殺さない限り行動ができません
 ・怪物Cはハントを離さないようです。それ以外の行動はできません
 ・ゾイが追跡を妨害したので、子供達は無事に逃げ切ることができました。近くの家へ入り、隠れたようです。【4R目】============================== 
 混乱の渦、巨腕の怪物 -10m-
 怪物A、怪物B、ゾイ -10m- マーシャ、怪物C -10m- ハントAG17 ゾイ:(行動宣言) 
 (HP19/19 MP17/17)AG10 怪物A: ゾイへ牙攻撃 
 (HP18/18 MP12/12)AG10 怪物B: ゾイへ腕攻撃 
 (HP18/18 MP12/12)AG10 怪物C: ハントへ嚙みついて離さない 
 (HP18/18 MP12/12)AG 0 マーシャ: (ゾイを見ながら立ち上がる) 
 (HP12/12 MP12/19)AG 0 巨腕の怪物: (女村人を叩き潰している) 
 (HP18/18 MP12/12)AG– ハント: 行動不能 
 (HP 6/15 MP12/12)
 =====================================ゾイは現在、怪物A、怪物Bと接敵状態で戦闘中です 
 他に攻撃を引き受けてくれる人がいないので、戦闘から逃げて移動する場合は回避に-4のペナルティを受け、ラウンドの最後に行動することになります。
 (AGなし 「–」 の一番最初に行動できます)最後の戦闘ラウンドです! 
 ゾイは最期にどんな行動をとりますか?
 是非、遠慮せずにロールプレイを思いっきり楽しんでください!2021年4月4日 14:15 #3129 ゾイ 参加者 ゾイ 参加者俺が手加減なしに振るったメイスは、その弾力をものともせずに深くめり込む バツンッ!! 風船のように膨れていた腹が破け、内容物が爆発し、血しぶきが君の顔にも飛んでくる 
 それと同時に、シューと風の抜ける音がして、何かのガスがあたりに広がった生命抵抗(予備ダイス) 2d(4,1)+8=13 < 14 
 11:16:04 玉鋼@GM ゾイ ???判定 2d+5 Dice:2D6[1,5]+5=11俺は、この独特なにおいを知っている 
 これに類似する毒を知っている【デスライク・スリープ】 俺も年貢の納め時がきたか・・・ 
 その脇を、子供たちが必死に駆け抜ける
 俺は力を振り絞り、怪物の追っ手を阻止した
 ハンティングを妨害された怪獣達は、立ちはだかる君に憎悪の目を向ける
 
 >「いやああああああっ!!!」
 遠のく耳に、マーシャの悲鳴が聞こえた
 
 
 怪物の牙が、かばったハントの胸を貫いている
 血を吹き出し、既に声も出ないらしい
 大きな顎で体を深く嚙みつかれて、身動きもとれないようだ>「おとーさん!! 離してっ! 、、ぅあっ!?」 怪物に掴みかかるマーシャを、ハントが蹴とばした 
 尻餅をついた彼女は、君に振り返る
 その顔は、涙と絶望で染まっていた
 俺は、マーシャに叫ぶ!「逃げろ、マーシャ、この状態を変えるのは、軍隊じゃなきゃダメだ。 
 なんとか逃げ切って、軍を呼んできてくれ!
 俺は、相手のにぎりっぺ、喰らって、もう動けなくなっている。
 俺と、ハントさんで敵を惹きつけている間に、早く行け!
 俺も最後の大暴れしてやるぜ!
 血まみれのゾイがな!」俺はバッファローホーフを下に置き、呪剣を構える。 
 クリムゾンドレイク、赤黒い刃を見ながら、
 これで俺も最後みたいだ・・・今までありがとうよ!「さあ、来い!ゲテモノ野郎!」 俺は指にはめているシャープネスリングを発動し、 
 呪剣を横に構え、迫ってくる怪獣2匹に、二人まとめて、叩き切った!!++++++++++ こきんです。 
 最後のラウンドですね!行動宣言は、マーシャに逃げて軍を呼んでくるよう叫び、ゾイは敵の足止めとして、シャープネスリングを発動し、目前の敵2人をなで斬りをする。 攻撃 
 14:17:43 こきん@ゾイ なで斬り怪物Aに攻撃 2d6+7+2-2 Dice:2D6[2,5]+7+2-2=14
 14:20:05 こきん@ゾイ 怪物Aへのダメージ R30@10+8 Dice:R30@10[6,4:10][6,1:7]+8=2514:18:25 こきん@ゾイ なで斬り怪物Bに攻撃 2d6+7+2-2 Dice:2D6[2,3]+7+2-2=12 
 14:21:32 こきん@ゾイ 怪物Bへのダメージ R30@10+8 Dice:R30@10[2,1:2]+8=1014:23:55 こきん@ゾイ 怪物Aからの回避 2d6+6 Dice:2D6[1,1]+6=8 
 14:24:43 こきん@ゾイ 防御ロールA R30@10+5 Dice:R30@10[3,5:8]+5=1314:25:27 こきん@ゾイ 怪物Bからの回避 2d6+6 Dice:2D6[3,4]+6=13 
 14:26:51 こきん@ゾイ 念のため、怪物Bの防御ロール R30@10+5 Dice:R30@10[6,4:10][3,3:6]+5=2114:27:20 こきん@ゾイ 予備ダイス 6d6 Dice:6D6[1,2,4,6,2,6]=21 memo HP19/19 MP17/17 1ゾロ2回 2021年4月4日 15:38 #3130 玉鋼参加者 玉鋼参加者君は、ままならない息でマーシャに逃げろと叫ぶ 
 だが彼女は首を振った
 「イヤだっ!! ゾイも置いてくなんて、絶対にイヤっ!!」彼女の必死の抗議を背に受けながら、君は目の前の怪物と対峙する 
 2体は目と牙をギラつかせ、君に向かって飛びかかった>「さあ、来い!ゲテモノ野郎!」
 真っ赤な呪剣を握りしめ、最後の力を振り絞り、
 渾身の一撃を放つ「グッ……..」 
 「ギャン!?」
 先に当たった1体は、悲鳴をあげる前に真っ二つになった
 隣のもう一体も吹き飛ばされ、深手を負ってのたうち回る全ての力を使い切った君は、そのまま地に崩れ落ちた 
 
 
 
 呼吸は止まっているようだ
 心臓の音もなく、痺れた体は指一本動かせない
 霞んで見えない視界の向こうで微かな感触と音だけが残っている何かに嚙みつかれたようだ 
 怪物のようだが、君にはもう痛みすらない何かに捕まれたようだ 
 細い指と弱い力で、ズルズルと体を引きずられていくマーシャの、苦しそうな悲鳴を最期に聞きながら 
 
 
 
 君は、ゆっくりと、
 遠のく意識を手放した
 
 
 GMより________
 ヒューッ!! クリティカルッ!
 土壇場で一体持っていくとは………マジでカッコイイですね!!次のシーンへ進行しますので、もう少々お待ちください 2021年4月4日 16:39 #3131 玉鋼参加者 玉鋼参加者目が覚めると、そこは暗い天井だった 
 小さなランタンが1本だけ垂れ下がり、この部屋を照らす唯一の光源となっていた
 広くはない倉庫のようで、掃除用具や木工工具などが、棚の中に雑多に置かれている
 背中には柔らかな毛布が引かれていて、冷たく硬い石造りの床から守ってくれているようだ
 体中にだるさと痛みが吹き返して、ようやく血の通いを感じ始めた「ああっ……..起きましたよ!!」 
 ピントのあった目に、君の顔をのぞき込む子供の顔が映った
 大きな声を押し殺し、ボソボソと囁くように喜んでいる
 10に満たないくらいの、見覚えのない男の子……….いや、その傍に横たわる木剣には、確かに見覚えがあった 
 彼の妹は、部屋の隅で小さくなって座り込んでいるようだ
 伏せていた顔をあげて、君の顔をちらりと見る「マーシャ姉ちゃんっ! 起きました!! 
 ゾイさん、やっぱり死んでなかったです!!」
 彼は顔を輝かせて、君の隣で眠る人物をゆすり起こす「んぁ………. …….えっ、 ほんと……!?」 
 彼女は驚いて身を起こすと、君の顔を覗き込む
 そして、真っ赤な目元に再び涙を浮かべた
 「ほ、、、本当だっ!
 ゾイっ、 わかる? わたし…….見える?」彼女は君に強く抱きついて、震える歓声をあげた 
 「よかった…… 生きてた!! ゾイっ…….!!」
 
 *
 *
 
 しばらく、体温のありがたみを嚙み締めた後、
 彼女はようやくハグと解いて、君の頬を撫でる
 「そうだ! お水もってくる?
 起きたら飲みたくなると思って、残しといたの」確かに、目覚めたばかりの君は今、喉が渇きを訴えている 
 マーシャは君に背を向けると、腰を引きずって這い出した
 寝転がる君にも、彼女の全身が見える
 
 
 
 右脚は、付け根まで無くなっていた
 破かれたズボンにこびりついた血の跡が、凄惨さを物語っている
 左脚も、膝の上あたりから先は失われているようだ
 
 
 彼女は、棚に置いてあるカバンを引っ張り出そうとして、
 木製のバケツをひっくり返し掃除用具に埋もれる
 「ぉわっ!?」「ああっ! 姉ちゃん、ボクがとりますよ」 
 男の子が駆けつけて、代わりにカバンを開けた
 最後の水袋を取り出すと、それを君まで持って来て君に手渡す「ごめんなさい……..これしかもう、残ってないですけど 
 でも、まだ半分以上はありますよ!」君は………. >名前を尋ねる >現状を尋ねる >水袋を受け取る >水袋を受け取らないGMより__________________________ 
 マーシャの敏捷は0になりました。キャラクターシートを更新しておきます
 両手が空いているときのみ、移動力1で移動が可能ですそして……..おめでとうございます!! 
 怪物の危険性は十分に知ることができたので、依頼の目標を達成できました!
 あとはオランに帰って報告すれば、シナリオクリアです!!戦闘が続いたのでちょっと息抜き 
 自由にロールプレイなどどうぞ!
- 
		投稿者返信
- このトピックに返信するにはログインが必要です。
